最終更新日:
2025/03/24【新卒インターン】施設・生活支援員のことが分かる!障害者支援施設の見学会
- 障害者支援施設ありすの杜 (社会福祉法人 勇成会)
- 2025年4月、2025年5月、2025年6月、2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月に1日
- 28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
\送迎あり!施設見学会/
*送迎サービスあり!ご相談ください
*福祉用具の体験あり!
【プログラム概要】
*オリエンテーション
*施設見学
*法人紹介
*体験プログラム(福祉用具に触れてみよう、体験してみよう)
【スケジュール】
当法人の実際に働いている生活支援員を見て
雰囲気や業務内容を知っていただきます。
当日は以下のスケジュールを予定しています。
13:30~オリエンテーション
13:45~ありすの杜
・施設見学
・車椅子体験
・リフター体験
・利用者とのコミュニケーション
14:30~法人・事業所説明
15:10~質疑応答
15:30~終了
【勇成会について】
障害者支援施設及びグループホーム
(共同生活援助事業所)の運営を
行っています。
心身に障害をもつ利用者様の生活と
向き合いながら、その人らしく、
より豊かな人生を送れるように
寄り添った支援をしています。
《HP》https://www.yuuseikai.jp/
開催地
開催地
- 障害者支援施設ありすの杜 (社会福祉法人 勇成会)
住所
茨城県水戸市下入野町1924-1
アクセス
- JR「水戸駅」より車で21分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬なし・交通費なし ※最寄りの駅から送迎を行っています。 自家用車の無い方はご相談ください。
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2028年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 社会福祉法人 勇成会 〒311-1123 茨城県水戸市下入野町1924-1 TEL:029-304-4666 / FAX:029-269-1102 URL:http://www.yuuseikai.jp/ E-mail:arisunomori@yuuseikai.jp 担当 : 鴨志田[ カモシダ ]
問い合わせ先
【電話番号】
0293044666【メールアドレス】
arisunomori@yuuseikai.jp【担当者】
担当 : 鴨志田
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 勇成会
代表者
- 理事長 伊藤勇一
住所
311-1123
茨城県水戸市下入野町1924-1
業種 / 許認可番号
- 看護・介護その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 150~249人