最終更新日:

2025/04/15
NEW

【有料職業紹介】新規開業最高級ホテルマネージャー/責任のあるポジションでホテルの新規立ち上げに立ち会えます

  • 年俸 700万円 〜 900万円
  • 三ノ宮駅から車で35分
  • 兵庫県淡路市岩屋

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

2025年、明石海峡大橋と神戸を臨む絶景の地にラグジュアリーリゾートホテルを開業。 ホテルのコンセプトは「Well-being(ウェルビーイング)」。 淡路島の自然を活かした健康志向に応える宿泊施設です。 天然温泉スパでのリトリートや美容をテーマにしたアクティビティ、淡路産の地産地消を愉しむ健康的な料理までひとりひとりに合わせた最高の滞在を提供します。 ホテルを拠点に、当グループが運営するクールジャパンコンテンツのテーマパーク・禅リトリート・劇場・リゾートレストランが多数、唯一無二の観光体験を提案することが可能です。 料飲部門のシニアマネージャーの募集です。  仕事内容 ・飲料部門のマネジメント ・各レストランのメニュー・イベントの企画 ・ゲストからのリクエストへの対応 ・VIPゲストの対応、顧客満足度の向上 ・クオリティチェック ・運営部門上の目標及び計数(売上等各種数値作成等)・管理 ・購買管理 ・各種マニュアル作成 ・スタッフの採用選考及びトレーニング、人材育成、勤怠管理、シフト作成等 ・支配人料理長サポート、その他業務 兵庫県淡路島にて 「人材誘致」による独自の地方創生事業を展開。 文化・芸術・食・健康・教育などをテーマに 「夢のある新産業」を創造し、 地域の活性化と国内外からたくさんの人が集まる雇用創造に 挑戦しています。 【必須】 ・ホテルでのマネジメント経験5年以上(部門は問わない) ・ビジネス英会話力  充実した移住サポートあり!  ・社宅の手配(家賃補助あり)  ・シェアカーの利用  ・島内循環 無料シャトルバス  ・企業内保育園 など 生活面も含めトータルでサポート。単身はもちろんのこと、ご家族も一緒に淡路島でのリゾートライフを♪ 休憩時間には、海を眺めてのんびり。 ふとしたときに心がリラックスできる環境なので 社員からの「移住してよかった!」の声も多いです。 <例:東京から移住した方のBefore/After> ・家賃:月155000円から月51000円(3割減!) ・家の広さ:50平米から80平米(1.6倍!) ・通勤時間:電車で50分から車で5分(9割減!) こちらの求人は求人企業から依頼を受けた有料職業紹介企業からの求人紹介です。 有料職業紹介事業 許可 16-ユ-300112 株式会社曙題工業

職種

[有料職業紹介要員]宿泊/ホテル責任者 [有料職業紹介要員]その他サービス業店長/支配人

求める人材

学歴 大学卒業 大学院修了 必須要件 ・ホテルでのマネジメント経験5年以上 ・ビジネス英会話力 ・外資系有名ホテルや日系大手ホテルでのマネジメント経験5年以上 ・ホテルの「顔」となり、スマートな対応ができる方(清潔感) 30代 40代 50代の方活躍中 ・日本語能力検定N1以上または業界経験者

勤務地

勤務地

兵庫県淡路市136125

住所

兵庫県淡路市岩屋

アクセス

三ノ宮駅から車で35分

給与

給与

年俸 700万円 〜 900万円 基本給:年俸 700万円 〜 900万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 入社時想定年収 700 万円〜900 万円 賃金制度 完全月給制 待遇条件・昇給賞与 年収想定:700万円~900万円 交通費支給(上限45,000円/月)  昇給:年1回  賞与:年2回  本ポジションは島外からのマイカー通勤可 福利厚生 【各種制度】  交通費支給  ※上限45,000円  マイカー通勤可  賞与年2回  昇給年1回

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 07:00〜22:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フレックス制度

休日休暇

休日休暇制度

シフト制 休日休暇に関する補足事項 シフト制  年間休日123日  有給休暇(入社3か月後に付与あり)  慶弔休暇  産児育児休暇 ※カレンダー通りの休日数ですが、シフトによって休日が異なります

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【各種制度】  交通費支給  ※上限45000円  マイカー通勤可  賞与年2回  昇給年1回 ■慶弔休暇 ■産児育児休暇 ■社会保険完備 ■研修あり ■社割あり ■持株制度 ■退職金制度 ■資格取得支援制度 ■寮・社宅完備 ■社内カーシェアリング制度(無料) ■通勤用シャトルバスが毎日運航(無料) ■カーリース制度  ※国産ハイブリッド車のリース額70%補助 ■社内施設での飲食半額補助/まかない制度あり ■企業内保育園あり ■選択式福利厚生<カフェテリアポイント>  ※年180ポイント(18万円相当)付与   育児、介護のサポート、書籍購入補助、   奨学金の返済(月1万5千円程度)、財形貯蓄、   旅行・宿泊など余暇に自由に   ポイントを活用できる制度 ■屋内原則禁煙 【東京から移住した社員のBefore/After】 ・家賃:月155,000円→月51,000円(3割減!) ・家の広さ:50平米→80平米(1.6倍!) ・通勤時間:電車で50分→車で5分(9割減!)

職場環境

職場環境

・福利厚生充実(社宅、まかないあり) ・休日はリゾートライフを堪能できる(ドライブ、サイクリングなど) ・年齢関係無く、責任のあるポジションにチャレンジできる ・大きな責任のあるポジションでホテルの新規立ち上げに携わることができる ・夜勤勤務無し 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

1次・・・オンライン面接(45分)+オンライン適性検査(45~60分) スキルマッチ、候補者からの質問も受付ます  冒頭15分で採用担当よりグループの紹介、施設説明 面接を30分で実施します。      2次・・・対面面接(対面にて30分~45分) + 職場見学(1時間~2時間程度) スキルマッチ、カルチャーマッチ  面談後に職場見学を打診させていただく場合がございます  1次面接でお話されたことに加え、企業理念や淡路島の取り組みで      具体的に共感されたポイントをお話ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0120927223

【メールアドレス】

info@bridge-kks.com

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社曙題工業

代表者

代表取締役 藤岡毅智

住所

935-0024

富山県氷見市窪2014番地7

業種 / 許認可番号

建設・土木
職業紹介 / 16-ユ-300112
人材派遣 / 派16-300027

設立年月

1990年2月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.bridge-kks.com

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力