最終更新日:

2025/04/15
NEW

【有料職業紹介】経営企画 新規事業開発 新規事業創出/潤沢な投資力もあり、アイデア次第で思い切った投資を行える環境

  • 月給 700万円 〜 1000万円
  • 整備場駅から徒歩3分
  • 東京都大田区羽田空港

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

経営企画の戦略立案と実行 経営視点で戦略を描き、新規事業を創出するチャレンジングなポジションです。 M&Aや物流IoTなど、これまでの事業領域を越境し、当社の未来を切り拓く革新人材を求めています。     業務内容 経営企画部では、当社の中期経営計画の策定と実行に向けて、以下のような業務に携わっていただきます。  新規事業の立案と推進 物流倉庫の自動化システムの保守サービスなど、当社の主力事業である空港業務の枠を超えた新規事業の立ち上げを推進します。 市場調査から事業計画の策定、パートナー企業の選定、営業戦略の立案まで、一連の業務を主体的に進めていただきます。  M&A・業務提携の推進 当社の事業拡大に資するM&Aや業務提携の可能性を探索し、実現に向けた戦略立案と実行をお任せします。 買収・提携候補企業の選定から、事業デューデリジェンス(詳細調査)の実施、契約交渉までをリードしていただきます。  既存事業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進 空港の地上電源設備の効率化や、再生可能エネルギーを活用した電力供給など、既存事業の付加価値向上に向けたDX推進プロジェクトを企画・遂行します。 空港で使用する車両の管理システムや、施設全体のエネルギー管理システムの導入など、具体的なソリューション開発にも関わっていただきます。  業務プロセス改革(BPR)の推進 社内の業務プロセスを可視化し、効率化や高度化の余地を見出すBPRプロジェクトをリードしていただきます。 現場の課題やニーズをヒアリングし、業務効率化ツールの導入や業務フローの改善を通じて、全社的な生産性向上を推進します。  経営戦略の策定サポート 経営陣と議論を重ねながら、当社の中期的な経営戦略の策定に関わっていただきます。 各事業部門の戦略をヒアリングし、全社戦略の取りまとめや、取締役会での報告資料の作成などを担当します。    多岐にわたる業務を通じて、当社の経営課題解決と持続的成長の実現に貢献するのがミッションです。 経営層との距離が近く、裁量を持って仕事ができるやりがいのあるポジションです。     ポジションのアピールポイント 本ポジションの魅力は、当社の新たな方向性を担う戦略的な仕事であることです。 M&Aや新規事業創出など、これまでの延長線上にない取り組みにチャレンジできるのは、当ポジションならではの面白さだと言えます。 また潤沢な投資力もあり、アイデア次第で思い切った投資を行える環境のため、新規事業の立ち上げを担う人材にとってこれ以上ない魅力と言えるのではないでしょうか。 経営陣も新たに変わり、改革への機運が高まっているタイミングです。 この採用自体が、変革の象徴的な取り組みの一つとして位置づけられています。新しい発想を歓迎する文化の中で、存分に能力を発揮していただけるはずです。 配属は経営企画部を予定していますが、これは社内の様々な部署と関わりながら、当社の文化を理解いただくための布石でもあります。 各事業の現場を知ることで、より実効性の高い戦略を立案いただけるものと考えています。 改革の時代にふさわしい、新時代のリーダー人材としてのキャリアを築くことができる。 それが本ポジションの最大の魅力です。 当社の変革をリードする中核人材として、インパクトを残したい方のご応募をお待ちしています。     入社後のキャリアプラン 入社後は、経営企画部に配属となります。 まずは社内の各部署と連携を取りながら、当社の事業と文化を深く理解いただく期間を設けます。 その上で、M&Aや新規事業開発のプロジェクトにアサインし、戦略立案から実行までを担っていただきます。 プロジェクトの推進には、社内外の関係者を巻き込みながら、時にはゼロベースで物事を進めていくことが求められます。 困難な局面も多いかもしれません。 しかし、そうした経験の中で、真のビジネスリーダーとしての資質を磨いていただけるはずです。 経営企画部での経験を積んだ後は、適性とご本人の志向に応じて、さらなるキャリアアップの機会が用意されています。 新規事業の責任者として独立した事業部門を率いる道や、M&Aの専門家として経営戦略の中核を担う道など、多様なキャリアパスが考えられます。 また、将来的には経営レベルでの活躍も大いに期待しています。 事業創出の実績を重ね、会社の成長を牽引する存在となっていただきたい。 そのようなビジョンを描ける方に、ぜひこのポジションに挑戦していただきたいと思います。 当社には、チャレンジする社員を支援する風土があります。 あなたの成長に徹底的にコミットし、キャリアの実現を全力で支えます。 当社で、新たな時代を切り拓くリーダーへと成長を遂げてみませんか。     仕事を通じて得られるスキル 本ポジションでは、経営戦略の立案から実行まで、ビジネスの全体像に関わることができます。 この経験を通じて、以下のようなスキルを身につけることができるでしょう。  事業計画の策定スキル 市場分析、競合分析、財務分析など、事業計画策定に必要な一連のスキルを実践的に学ぶことができます。 M&Aや新規事業立ち上げの機会も豊富にあり、スキルを磨く場に事欠きません。  プロジェクトマネジメントスキル 複数のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを成功に導くマネジメント力を鍛えることができます。 困難な交渉を乗り越える過程で、リーダーシップと問題解決力が飛躍的に向上するはずです。  ビジネス構築力 ゼロベースで新規事業を立ち上げる経験は、ビジネス構築力を大きく成長させる契機となります。 アイデアを形にする力、事業を軌道に乗せる力など、起業家精神に通じるスキルが身についていくでしょう。    これらのスキルは、あなたのキャリアを大きく飛躍させる武器となるはずです。当社で得られる経験は、将来、どのような業界・職種に進んだとしても、必ず活きてくるものと確信しています。 こちらの求人は求人企業から依頼を受けた有料職業紹介企業からの求人紹介です。 有料職業紹介事業 許可 16-ユ-300112 株式会社曙題工業

職種

[有料職業紹介要員]経営企画 [有料職業紹介要員]事業企画 [有料職業紹介要員]新規事業企画/開発

求める人材

学歴 大学卒業 大学院修了 必須要件 【必須】 以下のいずれかの経験を有し、プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ・M&A、業務提携、新規事業開発 ・BPR(業務プロセス改革) ・物流倉庫システムのIOT化 ・電力(EMS、XXXXXXXXXXXX) ・技術研究開発(基礎研究含む) ・企画型の営業販売 ・コンサルティングファームでの業務経験(3年以上)   * 加えて、下記の能力・資質を求めます ・論理的思考力と戦略立案力 ・社内外のステークホルダーとの調整力 ・変革への高い意欲と行動力 歓迎/尚可 【歓迎】 ・事業会社での事業企画、営業企画、経営企画業務の経験 ・戦略コンサルティングファームでの実務経験 ・MBA取得者、または同等の経営学の知識をお持ちの方 ・製造業、物流業界での業務経験や知見 ・エネルギー業界での業務経験や知見 ・デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進経験 ・財務・会計の実務経験または知識 ・ビジネスレベルの英語力 30代 40代の方活躍中

勤務地

勤務地

東京都大田区126787

住所

東京都大田区羽田空港

アクセス

整備場駅から徒歩3分

給与

給与

月給 700万円 〜 1000万円 基本給:月給 700万円 〜 1000万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 入社時想定年収 700 万円〜1000 万円 賃金制度 完全月給制 月給 438000円〜635000円 裁量労働制 固定残業代制 どちらでもない 待遇条件・昇給賞与 【給与補足】 想定年収:700万円~1,000万円 月給:438000円~635000円 ※上記の金額は、上位クラスでの管理職での採用になった場合の金額です。 ※経験・年齢・前職給与を考慮し、相談の上決定いたします。 ※時間外手当は別途全額支給いたします。    【昇給】 年1回    【賞与】 年2回    【手当】 ・交通費支給(全額)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 09:00〜18:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 勤務形態:フレックスタイム制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 * フレックスタイム制 月160時間 コアタイム:10:00~16:00(休憩時間60分) 時間外労働 有り 月平均20時間程度

休日休暇

休日休暇制度

土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ・完全週休二日制(土日祝) ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(5日) ・有給休暇(計画連休年2回) ・特別休暇(慶弔・アニバーサリー)

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 福利厚生 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険    【手当】 ・役職手当 ・交通費支給(全額) ・時間外手当    【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険    【福利厚生】  退職一時金  確定拠出年金(企業型DC)  確定給付企業年金(企業型DB)  従業員株式給付制度(ESOP)  社員持株会  特別契約宿泊施設(ラフォーレ倶楽部、WELBOX)  育児支援制度(子の看護休暇、時間短縮勤務)  介護支援制度(介護休暇、時間短縮勤務)  文化体育会(野球、ゴルフ、サッカー等)  資格取得支援制度  各種研修制度  航空運賃補助(年間35,000円) JALグループ団体保険

職場環境

職場環境

経営企画部 配属部署詳細 経営企画部は経営陣と密接に連携

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

6人

選考プロセス

選考プロセス 書類選考 面接(2~3回を予定) 内定(内定は1か月程度を考えています) ※面接日・入社日等ご相談に応じます。

問い合わせ先

【電話番号】

0120927223

【メールアドレス】

info@bridge-kks.com

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社曙題工業

代表者

代表取締役 藤岡毅智

住所

935-0024

富山県氷見市窪2014番地7

業種 / 許認可番号

建設・土木
職業紹介 / 16-ユ-300112
人材派遣 / 派16-300027

設立年月

1990年2月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.bridge-kks.com

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力