最終更新日:

2025/04/07

【有料職業紹介】フィルム製造工程における検査担当/日勤のみも選べる フィルム製造工程の検査

  • 月給 18万8000円 〜 27万3500円
  • JR敦賀駅 徒歩13分
  • 福井県敦賀市東洋町

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

雇用形態 正社員  ・つるがフィルム工場にて、テレビの液晶フィルム等の外観検査を担当いただきます。 ・検査業務に付随する、生産管理業務やその他管理業務、データ入力業務などもあわせて従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ・製造フィルムの目視検査 ・機器を使用した表面検査 ・生産管理業務 ・PCへの測定データ入力 他 【配属先】 ・つるがフィルム工場 品質保証部 品質保証第二グループ  グループには14名が在籍  うち半数が、20代~30代社員 【この職種の魅力】 ・パソコンを使用しての業務もありますが、複雑な業務はありません。 ・社内には中途入社者も多数在籍しており、未経験の方でも活躍しています。 ・当社の製品知識や業務の進め方については、入社後イチから教育させていただくのでご安心ください。 ・入社した社員からは、「おおらかで優しい社風」との評価が多く、わからないことも優しく教えてもらうことができる働きやすい職場です。 こちらの求人は求人企業から依頼を受けた有料職業紹介企業からの求人紹介です。 有料職業紹介事業 許可 16-ユ-300112 株式会社曙題工業

職種

[有料職業紹介要員]化学品質管理 [有料職業紹介要員]その他化学

求める人材

学歴 ・高卒以上 ※日勤の場合 【必須条件】 ・周囲とのコミュニケーションを図り業務を遂行出来る方  ※未経験歓迎 ※交替勤務の場合 【必須条件】 ・周囲とのコミュニケーションを図り業務を遂行出来る方  ※未経験歓迎 ・交替勤務の可能な方 ※以下共通 【歓迎条件】 ・工場勤務経験を有する方 【求める人物像】 ・真面目に業務へ取り組める方 ・協調性があり、関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方

勤務地

勤務地

福井県敦賀市TO

住所

福井県敦賀市東洋町

アクセス

JR敦賀駅 徒歩13分

給与

給与

月給 18万8000円 〜 27万3500円 基本給:月給 18万8000円 〜 27万3500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【日勤の場合】 ・月給 188000 ~ 238500円  ※年齢・経験を考慮の上、社内規定により決定します。  ※2024年4月1日時点の給与制度による ・入社時の想定年収 305~410万円 ・昇給 年1回 (給与見直し) 【交替勤務の場合】 ・月給 215000 ~ 273500円  ※年齢・経験を考慮の上、社内規定により決定します。  ※2024年4月1日時点の給与制度による ・入社時の想定年収 347~452万円 ・昇給 年1回 (給与見直し) ・子供手当 : 子供お1人につき「1万7700円支給」(上限なし)   例:2人の場合3万5,400円支給! ・介護手当 : 要介護認定者及び障害をお持ちの方と同居している方はお1人につき「1万7700円支給」 ・通勤手当 : 社内規定に従い支給 ・住宅手当 : 規定により家賃の55%(上限3万円) ・独身寮や社宅もあり   (社内規定に準じる)

給与例

【モデル年収】 ・年収例(手当を含む) :  入社2年目 26歳320万円(独身・寮)  入社2年目 26歳370万円(各種手当+住宅手当+賞与含む)※既婚、子供1人   入社3年目 33歳460万円(各種手当+住宅手当+賞与含む)※既婚、子供2人  入社5年目 36歳530万円(各種手当+住宅手当+賞与含む)※既婚、子供3人  入社10年目(係長)37歳 600万円(各種手当+住宅手当+賞与含む)※既婚、子供2人

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【日勤の場合】 ・所定労働時間 : 7時間45分 休憩時間 60分 ・標準的な勤務時間帯:8:15~17:00 ・フレックスタイム制 : コアタイム:11:00~14:00 ・月平均残業 : 約10時間程度 ・4勤2休のシフト制 【交替勤務の場合】 ・1ヶ月単位の変形労働時間制 ・週平均労働時間 : 38.6時間 ・3勤1休のシフト制 ・勤務パターン  先番/6:45~15:00(休憩45分/実働7時間15分)  中番/14:45~23:00(休憩45分/実働7時間15分)  後番/22:45~7:00(休憩45分/実働7時間15分)

休日休暇

休日休暇制度

・完全週休2日制(会社カレンダーによる) ・年間休日日数123日 ・慶弔休暇 ・有給休暇 : 入社時点10日、次年度15日付与/平均取得日数13.6日 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 : 男性の育休取得を奨励・取得者数増加中 ・有給積立休暇 ・その他休暇 : ボランティア、ドナー、子ども看護、母性保護休暇 など

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・食堂あり               ・作業服貸与 ・退職金制度(定年60歳)      ・貯蓄制度 ・確定拠出年金制度         ・従業員持株会 ・従業金福祉基金          ・福利厚生施設/サービス(リロクラブ) ・クラブ活動 ・持家支援制度  持家祝金:5万円、持家奨励金:31カ月間月額1万円(詳細規定あり) ・研修・資格取得支援制度  共通研修:キャリアデザイン、階層別研修、OJT  選択型セミナー:経営幹部候補者研修、役割対応研修、グローバル対応研修、女性活躍ほか  職群別研修:営業、技術・研究、専任事業所教育  自己啓発:通信教育、eラーニング ・資格奨励金(最大20万円、会社指定の資格を取得した場合に支給)  (例)エネルギー管理士、電気主任技術者3種以上、ボイラー技士特級、公害防止管理者 水質・大気1・3種、機械保全技能士特級・1級、高圧ガス製造保安責任者 1種冷凍・甲種 など  ※本職種で必要な資格は、当社で用意している専用テキストで勉強できます。 ・結婚祝い金: 初婚2万~7万円、再婚2万~3万円(勤務年数に応じて支給額が変わります。) ・リフレッシュプラン:  勤続20年以上かつ45~54歳までの間に旅行をした場合: 海外旅行 実費支給(上限30万円)、国内旅行 実費支給(上限20万円)※日帰り旅行は不可  勤続10年に到達した加入員が1年以内に旅行をした場合: 海外国内問わず:実費支給(上限10万円)※日帰り旅行は不可

職場環境

職場環境

20代多数 30代多数 初心者活躍中 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

・書類選考   1次面接(対面 or WEB) ※採用担当者  WEBテスト(SPI)※対面の場合はペーパーでのテストになります。    最終面接   採用担当者・現場担当者(部長)    内定 ・ 遠方にお住まいの方はWeb面接が可能です(最終面接は対面で実施予定)。

問い合わせ先

【電話番号】

0120927223

【メールアドレス】

info@bridge-kks.com

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社曙題工業

代表者

代表取締役 藤岡毅智

住所

935-0024

富山県氷見市窪2014番地7

業種 / 許認可番号

建設・土木
職業紹介 / 16-ユ-300112
人材派遣 / 派16-300027

設立年月

1990年2月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.bridge-kks.com

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力