最終更新日:
2025/06/02【正社員】物流施設やビルの保守・施工管理・改修工事技術者 /土日祝休みの完全週休2日制
- 月給 25万円 〜 30万円
- 横浜駅徒歩5分/他、以下の勤務候補地あり ・芝浦地区事業所 ・大井地区事業所 ・横浜地区事業所 ・本社
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目20番3号
お仕事について
仕事内容
ビル・マンション・倉庫等の設備管理及び修繕・保守・改修工事
【具体的には】
建物・設備の修繕・維持、電気・空調・給排水設備の保守点検、建築設計・見積・施工管理及び手配・現場管理
安田倉庫(株)の保有物件を中心に建物・設備の修繕/施工管理/改修工事/保守・メンテナンス等を行っています。
現場は首都圏中心。
※地方転勤なし、多様な物件・設備に携われるのが魅力!
【勤務先候補】
下記の事業所のいずれかに勤務していただきます。
・芝浦地区事業所
・横浜地区事業所
・横浜西口事業所
・大井地区事業所
・本社
経験・資格やご希望などを考慮し、勤務地を選定・配属します。
職種
建築施工管理
電気施工管理
建築設備メンテナンス
求める人材
建物・設備管理等の実務経験もしくは知識・技能がある方
60歳未満(定年のため)
具体的には…
下記いずれかのスキル・経験者
・ビルメンテナンス/建物・設備の修繕・改修工事/設計・施工管理等
・学校で電気系・建築系の知識・技能を学んだ方
<歓迎資格>
建築士/建築施工管理技士/電気主任技術者/電気工事施工管理技士/管工事施工管理技士/建築物環境衛生管理技術者/電気工事士/管理業務主任者(マンション)等
第二新卒者も歓迎
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)
※再雇用制度あり)
経験
ビルメンテナンス
マンション
主任
主任技術者
備品/設備管理
施工管理
施工管理技士
施設/設備管理経験
衛生管理
設備管理
資格
建築物環境衛生管理技術者
管工事施工管理技士
管理業務主任者
電気主任技術者
勤務地
勤務地
- 設備横浜西口(正社員)
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目20番3号
アクセス
- 横浜駅徒歩5分/他、以下の勤務候補地あり ・芝浦地区事業所 ・大井地区事業所 ・横浜地区事業所 ・本社
給与
給与
月給 25万円 〜 30万円 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年令・経験・スキルを考慮し決定 【手当】 資格手当※上限月50,000円 時間外手当(残業手当) 通勤代全額支給 家族手当 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月、12月)
給与例
【年収例】 550万円/入社3~5年目/経験・資格有(月給35万円+残業手当月20h+賞与) 400万円/入社1~3年目/経験・資格有(月給27万円+残業手当月20h+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 勤務時間:9:00~17:30 (休憩時間 1時間00分) 実働7.5h 平均残業時間:月20h程度※休出含む、時間外手当又は振替休日制度あり
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制(土日祝) 年末年始休日(12/30~1/4) ※月に数回程度、休日出勤有(振替休日制度・代休制度有) <休暇・休業制度> 年次有給休暇(半休・積立休暇制度あり) 夏季休暇(5日間) 慶弔休暇 永年勤続休暇制度(10年・20年) 育児休暇・休業 介護休暇・休業
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金(勤続3年以上) 財形貯蓄/団体保険 社員持株会(安田倉庫グループ) 人間ドック・インフルエンザ予防接種補助 保養施設 教育研修・資格取得支援充実 表彰制度(特定資格取得時の報奨金制度含)
職場環境
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 問い合わせ先電話番号:03-5232-1990 応募⇒書類選考(応募フォームより)⇒面接&適性検査⇒内定 ※面接は本社にて行います。 ※面接当日は、履歴書(写貼)をご持参ください。 ※面接・入社日等お気軽にご相談ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0352321990【メールアドレス】
isawa.keisuke@yes.yasuda-soko.co.jp【担当者】
総務部採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社安田エステートサービス
代表者
- 代表取締役社長 佐藤 一成
住所
108-0023
東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 29階
業種 / 許認可番号
- セキュリティー・警備サービス一般的な修理・メンテナンスその他(建設・修理・メンテナンスサービス)
設立年月
- 1990年6月
従業員規模
- 150~249人