最終更新日:

2025/06/25
NEW

【正社員】デイサービスの介護福祉士/やりがいが充実感に✨働きながらスキルアップも可!<通所介護>

  • 【正社員】デイサービスの介護福祉士/やりがいが充実感に✨働きながらスキルアップも可!<通所介護>の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 19万3700円 〜 22万9500円
  • JR「美唄駅」から車で3分
  • 北海道美唄市東4条南5丁目1番4号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【 デイサービスセンター すまいる 】 通所介護における介護業務をお願いします。 < 仕事内容 > ✅送迎業務 ✅入浴介助、食事介助、移動介助 ✅レクリエーションの企画、運営、実施等。 < どんな施設? > 地域に根ざした通所介護事業所として ご利用者様1人ひとりの暮らしに 寄り添った支援を大切にしています。 季節の行事や趣味活動を通じて、 生活に”ハリ”を感じていただけるような 取り組みを継続しています✨ 看護職員や介護職員、機能訓練指導員との 連携を重視しており、 「できることを続ける」 「新しい楽しみを見つける」 ことを支えるケアを目指しています! 出産後も安心して仕事が続けられる 「育児休暇制度」等待遇も充実しています。 ******* < 働きやすさの秘密 > 利用者様の安全と気持ちを第一優先に、 職員一人ひとりの業務が過重にならないよう 日々協力し合っています。 「誰かの役に立ちたい」 その想いがあれば、大歓迎。 研修制度も充実しているため、 実際に現場で働きながら キャリアアップできる環境が整っています✨ 職員をはじめ、利用者様も穏やかな方が多く 「いつもありがとう」「助かるよ」 の言葉が嬉しい*・。 ”デイサービスセンターすまいる” は、名前の通り ご利用者様だけではなく、 働くスタッフ全員も笑顔で居られることを 大事にしています。 < 先輩スタッフからの一言 > ご利用者様の笑顔や日々の小さな変化に 気付けることがこの仕事のやりがいです。 初めての方も、1人にせず 周りが自然と気にかけてくれるので 安心して仕事を始められる環境だと思います。 利用者様と私たちスタッフが、 ともにのびのび過ごせる居場所づくりを 一緒に行っていきましょう✨

職種

介護福祉士 ケアワーカー ホームヘルパー

求める人材

【すべて必須】 ・高卒以上 ・59歳以下の方(60歳定年のため) ・介護福祉士 【あれば尚可】 普通自動車運転免許 介護福祉士としての業務経験(未経験OK) 簡単なPC文字入力が可能な方 【こんな方歓迎!】 ・「利用者様のために」を考えて 丁寧で優しい対応ができる方 ・地域に根づいた支援に興味がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下の方(60歳定年のため))

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word データ/文字入力

経験

PC グループホーム デイサービス 介護療養型医療施設 介護経験 入浴介助 入浴補助 排泄介助 排泄補助 普通自動車 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 福祉施設 移動介助 老人保健施設 自動車 自動車運転経験 訪問介護 食事介助 食事補助

資格

ホームヘルパー1級 ホームヘルパー2級 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 介護職員実務者研修修了者 認知症介護実践者研修 ホームヘルパー 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK

勤務地

【社会福祉法人渓仁会】デイサービスセンターすまいる

住所

北海道美唄市東4条南5丁目1番4号

アクセス

JR「美唄駅」から車で3分

給与

賞与あり

給与

月給 19万3700円 〜 22万9500円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万8700円 〜 21万4500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円 【月給内訳】 基本給:17万8700円~21万4500円 一律職種手当(介護福祉士):1万5000円 【別途手当】 扶養手当 住宅手当 燃料手当 【交通費規定支給】 通勤手当は直線で片道2km以上が対象になります

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:15~17:45(実働8時間/休憩1時間) ※所定労働時間調整半日勤務有り ※月平均残業時間20時間程度

休日休暇

年間休日120日以上 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

土日休み/完全週休2日制 ※祝日はシフト表による 有給休暇 年末年始(12/30~1/3) 育児・介護・看護休業取得実績あり 年間休日124日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備 昇給あり 賞与年2回(前年度計3.5ヶ月分) キャリアアップ制度(資格取得支援制度)あり マイカー通勤可(無料駐車場あり) 退職金制度あり

職場環境

ブランクOK

職場環境

20~60代の幅広い年代が活躍中! 穏やかで落ち着いた空気の中にも、 笑顔や会話があふれる職場です。 それぞれの得意分野を活かしながら 協力して日々のケアを行っています!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

お電話またはWEBよりご応募ください。 【1】応募→窓口にて応募受付完了のお知らせ(メールまたはお電話) 【2】応募先施設の採用担当よりご連絡いたします ※当窓口は平日の9:00~17:30の受付となります。

問い合わせ先

【電話番号】

07074037489

【メールアドレス】

bibai.keijinkai@gmail.com

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人渓仁会

代表者

理事長 谷内 好

住所

064-0823

北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1 サンビル5F

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://www.keijinkai.com/shafuku/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力