最終更新日:

2025/03/07

【正社員】26年新卒者 特注家具の製造職/【業界トップクラスの技術力】年休120日/チーム体制で安心◎

  • 【正社員】26年新卒者 特注家具の製造職/【業界トップクラスの技術力】年休120日/チーム体制で安心◎の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万円 〜
  • バス:JR京都駅八条口より市バス「小枝橋」下車徒歩3分 電車:近鉄/京都市営地下鉄「竹田駅」より徒歩23分
  • 京都府京都市南区上鳥羽塔森東向町98番地1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

✨会社見学・工場見学OK✨ ✨先輩社員との質問会・懇談会あり✨ オフィス・店舗・ホテルなどの、 世界にひとつだけの オーダーメイド家具の製造をお任せ。 あなたの⼿で、 まだカタチの無い“理想の家具”を―。 【具体的には】 ■家具製作(木工) ■家具の組み立て / チーム体制での作業のため 分からないことがあれば すぐに聞ける環境です! \ 機器の使い方等を踏襲した 『仕様書』を完備しているため 初めての作業があっても安心です◎ ▼製作スパン(目安) 1件につき1⽇〜2週間程度 ▼作品について オーダー家具を⼿掛けるので 毎回違ったものづくりに 携わることが出来ます! ~・~・~・~ / グローバル企業や有名事業への納品実績あり! \ オフィスや店舗・ホテル等への出店や 改装プロジェクトで、造作家具の エンジニアリング提案から施⼯までを⾏い 顧客の理想を実現している当社。 取引先には誰もが知る”超有名企業”も...! / 研修プログラムを完備◎ \ 当社オリジナルのプログラムで 1から家具づくりを学べます。 最初は先輩社員とマンツーマンで 家具製造に取り組んでいただきます。 オーダーメイドの家具製造を通じて、 家具づくりの『0→1』を ハイレベルで学べるポジションです︕

職種

ものづくり/職人 建築内装設計/インテリア 建築製図/CADオペレーター

求める人材

<こんな方は大歓迎です!> ■おしゃれな家具に興味があり、  学びたい・関わりたい方 ■ひとつの案件に対し、  チームで仕事がしたい方 ■大規模プロジェクトに挑戦したい方 ■ものづくりに興味関心がある方 ■同じ作業の繰り返しより、  違う案件に携わる仕事がしたい方 ■CADの使用経験や制作実績をお持ちの方 ~・~・~・~ 未経験からでもスペシャリストへと 成長させる当社の体制は、 これから社会に出ていく皆さまにとっても 良い経験になるのではないかと考えています! 「将来は自分の家具ブランドを立ち上げたい!」 そんな野望を持った 人材の挑戦も応援します✨

スキル

AutoCAD Jw_cad ArchiCAD Vectorworks

経験

制作 家具 プロジェクト 家具/インテリア アシスタント 空間設計 戸建内装設計

資格

二級建築士 一級建築士 2級建築施工管理技士 1級建築施工管理技士 2級土木施工管理技士 2級管工事施工管理技士 CAD利用技術者 2級 CAD利用技術者 1級 インテリアコーディネーター インテリアプランナー

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社別注家具製作所

住所

京都府京都市南区上鳥羽塔森東向町98番地1

アクセス

バス:JR京都駅八条口より市バス「小枝橋」下車徒歩3分 電車:近鉄/京都市営地下鉄「竹田駅」より徒歩23分

給与

高収入 賞与あり

給与

月給 20万円 〜 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月、12月) ※業績により変動あり ■住宅⼿当(上限2万円/月 ※社内規定あり) ■時間外⼿当 ■交通費全額⽀給 ■休⽇出勤⼿当 ■出張⼿当 ※宿泊を伴う出張(⼀律)︓5,000円  ⽇帰り出張︓2,500円 \ 業界内でも高水準の給与体系を実現! / 評価制度を導入しており、技術力の向上、 日々の成長やがんばりが、正当に給与として 反映される仕組みを取り入れています!

給与例

・年収300万円(賞与・諸手当含む)/入社1年目/新卒入社 ・年収320万円(賞与・諸手当含む)/入社3年目/新卒入社 (製造部の全体平均年収は560万円)

勤務時間

残業なし 月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ■残業少なめで働きやすい └ 残業は少なめで、部署全体で   定時退社する日もあります! また残業代は固定残業代ではなく、   残業された分だけ支給されます。

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

\業界としてはかなり珍しい/ ■完全週休2日制(年間休日120日) ※会社カレンダーによる ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■自転車・バイク・車通勤OK(駐車場あり) └ バイク・車通勤の場合、   ガソリン代補助あり(社内規定あり) ■交通費全額支給 ■社外研修制度 ■退職金制度 ■公益財団法⼈京都中⼩企業振興センター会員 ■各種社内イベント(忘年会など) ■業務⽤タブレット端末⽀給 ■U・Iターン支援制度 └ 最大20万円を引越手当として支給(規定あり)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

職場環境

【社員数】38名 【男女比】9:1 【平均年齢】39.6歳 【年代比率】 20代:20%、30代:37%、 40代:33%、50代以上:10% 【配属先の編成】 家具職人として 働いている仲間は18名。 一番若いメンバーは27歳で 女性も2名在籍中! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※期間中も給与や待遇等は同じです。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

オンライン説明会 ▼ 書類選考 ▼ 1次面接(面談) └ 会社見学、情報交換会 (聞きたいことなど聞いてください︕) ▼ 2次面接(面談) └ 希望があればインターンなど実施(時給⽀給) ▼ 最終面接(社長面接) ▼ 内々定(おめでとうございます!) 参加のドレスコードは自由です。(服装、髪色自由!ネイル、ピアスOK!) 面談形式での選考を予定しております◎ ご不明点等ございましたら お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

【電話番号】

0756816336

【メールアドレス】

saiyo@betchu-kagu.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社別注家具製作所

代表者

代表取締役 山本 剛久

住所

601-8151

京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町98番地1

業種 / 許認可番号

インテリア・家具小売
その他(製造・メーカー)
建築設計

設立年月

1964年10月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://betchu-kagu.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力