最終更新日:

2024/11/01

【正社員】26年新卒者 特注家具のディレクター・製造(京都本社勤務)/大手グローバル企業や誰もが知る有名IT企業への納品実績アリ!

  • 【正社員】26年新卒者 特注家具のディレクター・製造(京都本社勤務)/大手グローバル企業や誰もが知る有名IT企業への納品実績アリ!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万円
  • バス:JR京都駅八条口より市バス「小枝橋」下車徒歩3分 電車:近鉄/京都市営地下鉄「竹田駅」より徒歩23分
  • 京都府京都市南区上鳥羽塔森東向町98番地1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

入社1~2年はディレクター(営業部)と製造部の業務を経験し、家具の基礎知識や技術を習得していただきます。 その後、ご本人の特性とご希望も加味し、配属先を決定。 【ディレクター(営業)】 オフィスや店舗、ホテルなどの出店計画や改装プロジェクト内での特注家具のエンジニアリング営業。 具体的には、 ・お客様の求めるコンセプトをヒアリング ・伺ったコンセプトを図面化してすり合わせ ・社内製造部や協力業者の方へ製作依頼と打ち合わせ ・工程管理や現場管理、仕入先打ち合わせや予算管理などの管理業務 ・家具納品後のフォロー等 (まずは、少しずつ先輩のフォローから初めていただき、知識を深めていただきます) 【製造(家具職人)】 オフィス・店舗・ホテルなどの、世界にひとつだけのオーダーメイド家具を製造。 誰もが知る、大手グローバル企業や有名IT企業への納品実績も多数あります。 もちろん最初は先輩社員と一緒に取り組みますので、ご安心ください! 製作ボリュームは、案件の規模によりますが、1日~2週間程度のボリュームの家具を製作していただきます。 案件毎に違う家具を製造するので、ディレクターと製造、現場管理、出荷担当者など案件に関わる全員との、日々の意思疎通は欠かせません。 その為のツールとして、全社員にiPadを支給。 チャットでのやり取りや、支店の営業と製造は、よくWEBミーティングも行います。 また、ペンシルタイプのタッチペンも貸与していますので、iPadで家具図面に手書きメモを書きこんでクラウドで共有するなど、デジタル機器やクラウドサービスなども、積極的に導入しています。 20代の先輩や、女性の職人さんもいらっしゃるので、いわゆる「職人といえば...昔気質の...」のイメージは全然無い職場で、みんな優しい方ばかりです!

職種

建築法人営業 日用品/アパレル/インテリア法人営業 ものづくり/職人

求める人材

・おしゃれな家具に興味があり、学びたい・関わりたい方 ・ひとつの案件に対し、チームで仕事がしたい方 ・家具職人に憧れている方 ・同じ作業の繰り返しより、違う案件に携わる仕事がしたい方 【歓迎するスキル】 ・色んな方とお話するコミュニケーションスキル ・CADの操作経験があれば優遇 ※特にVectorworks 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

スキル

Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Microsoft Word Zoom データ/文字入力 Vectorworks

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 駅近5分以内 転勤なし 在宅OK

勤務地

株式会社別注家具製作所

住所

京都府京都市南区上鳥羽塔森東向町98番地1

アクセス

バス:JR京都駅八条口より市バス「小枝橋」下車徒歩3分 電車:近鉄/京都市営地下鉄「竹田駅」より徒歩23分

給与

賞与あり

給与

月給 20万円 基本給:月給 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・残業代別途支給 ・交通費全額支給 ・賞与年2回(業績により変動あり) ・昇給年1回 ・退職金制度あり

給与例

・年収500万円(賞与・諸手当含む)/入社5年目/経験者中途入社 ・年収600万円(賞与・諸手当含む)/入社10年目/経験者中途入社 ■業界内でも高水準の給与体系を実現している当社。評価制度を導入しており、技術力の向上、日々の成長やがんばりが、正当に給与として反映される仕組みを取り入れています。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:30~17:30(休憩1時間) 【製造部】 残業は少なめで部全体で定時退社する日もあります。 また、様々な業務改善を通じて残業をもっと減らす、休日休暇を増やすプロジェクトも実施中! 【営業部】 お客様対応や納品先への直行直帰、リモートワークなど柔軟な働き方を推奨しています。 また営業部は、烏丸五条にもオフィスがございますので、通勤しやすい拠点での勤務が可能です。 <<烏丸五条オフィス>> 京都府京都市下京区五条通室町東入醍醐町264 GAZELLE RIO 烏丸五条 901号室 <<アクセス>> 京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩1分

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休2日制(土日祝) ・年間休日120日(2025年より年間休日120日へ変更) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 退職金あり インセンティブあり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■自転車・バイク・マイカー通勤OK ■無料駐車場あり(京都本社勤務の場合) ■交通費全額支給 ■リモートワーク制度 ■営業部はオフィスカジュアルOK ■退職金制度あり ■出張手当あり ■夏冬作業着貸与 ■PC・スマートフォン貸与 ■iPad・タッチペン貸与 ■お菓子支給あり(休憩時の無料おやつ) ■残業時、自動販売機の飲料1本無料(京都本社勤務の場合) ■休日出勤手当あり ■U・Iターン支援あり  →最大20万円を引越手当として支給します(規定あり) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 ノルマなし

職場環境

最初は京都本社(京都市南区上鳥羽)にて勤務。 営業部配属となれば、五条烏丸オフィスでも勤務可能です。 (烏丸五条オフィスは市営地下鉄五条駅から徒歩1分) また、業務に慣れてこられたら、営業部はリモートワークもOK。柔軟な働き方が可能です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

3人

選考プロセス

書類選考後に1次面接と2次面接 当社では、お互いの理解を深めるために、カジュアルな面談形式の面接をおこなっています。 ■1次面接について 工場見学と座談会(聞きたいことがあれば、なんでも聞いてください!) ■2次面接について 社長と面接していただきます。 面接後、ご希望があればインターン(時給支給)なども実施しています。

問い合わせ先

【電話番号】

0756816336

【メールアドレス】

saiyo@betchu-kagu.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社別注家具製作所

代表者

代表取締役 山本 剛久

住所

601-8151

京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町98番地1

業種 / 許認可番号

インテリア・家具小売
その他(製造・メーカー)
建築設計

設立年月

1964年10月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://betchu-kagu.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力