最終更新日:

2025/10/13
NEW

【正社員】6月に開所するホスピス住宅の事務スタッフ/古賀市⭐事務のスキルを、誰かの『その人らしい最期』のために…

  • 【正社員】6月に開所するホスピス住宅の事務スタッフ/古賀市⭐事務のスキルを、誰かの『その人らしい最期』のために…の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 20万7400円 〜
  • 車通勤可
  • 福岡県古賀市青柳

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

★。・・。★。・・。★ <<2026年6月 >> 福岡県古賀市青柳に ホスピス住宅 ビーズの家古賀 NewOpen 決定! ★。・・。★。・・。★ オンラインお仕事説明会開催! ご応募からお問合せください ※毎月開催予定 ----------------- 「誰かの人生の最期」を 正確さと温かさでサポートしませんか? ----------------- ◆施設の「安心」と「円滑な運営」を担うコアな業務 ホスピス住宅の円滑な運営を支え、利用者様とそのご家族、そして働く多職種スタッフの「安心」を守る事務業務全般をお任せします ・運営サポート 入退去の対応書類整備、住宅運営全般のサポート ・経理・請求 請求業務(利用者様への請求、保険者への請求など) ・窓口業務 電話対応、来客対応(ご家族や関係者など) ・その他 多職種スタッフのサポート、備品管理など ----------------- やりがい ----------------- ◆社会貢献性 終末期ケアという、社会的に意義のある事業の根幹を支える役割を担えます ◆オープニング チームの一員として、新しい施設の運営基盤を一から作り上げる経験ができます ◆多職種連携 現場の看護師や介護士と密に連携を取り、多忙なプロフェッショナルを支える「縁の下の力持ち」として感謝されるポジション ----------------- 株式会社beadsについて ----------------- ◆運営施設 ビーズの家古賀(福岡県古賀市)、ビーズの家(福岡市城南区)、ビーズの家 伊都の杜(糸島市) ◆ホスピス住宅とは 末期がんや神経難病なども含む、ご自宅や病院での暮らしに不便のある方が、人生の最終段階までその人らしく安心して過ごせる住宅型の施設です ◆ビジョン 「一人ひとりが自分らしい人生の最終段階を選択できる未来をつくる」 私たちが目指すケアの詳細については、ぜひこちらの動画をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=lUx33qY1s3o

特徴

お客様との対話が多い仕事 デスクワークが多い 室内の仕事が多い

職種

一般事務 総務事務 医療事務

求める人材

【必須スキル】 ・社会人経験(3年以上) 事務処理能力、ビジネスマナー、正確な業務遂行能力をお持ちの方。 ・事務職経験のある方 営業事務やアシスタント職など多忙な現場を支える調整力とサポート力をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・介護事業所・看護事業所等の事務経験がある方 ・レセプト・請求業務の経験は特に歓迎します

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel Excel グラフ Microsoft PowerPoint Excel マクロ/VBA編集

経験

グループホーム デイサービス 介護経験 医療/ヘルスケア 居宅介護支援事業所 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 老人保健施設 営業 事務 アシスタント レセプト クリニック 会計 請求

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 駅近5分以内 転勤なし

勤務地

ホスピス住宅「ビーズの家 古賀」

住所

〒811-3134 福岡県古賀市青柳

アクセス

車通勤可

その他情報

福津市、新宮町、久山町、粕屋町、福岡市(東区、博多区)、宗像市、宮若市、飯塚市から通勤40分程度(車)

給与

賞与あり

給与

月給 20万7400円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万1000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万6400円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり0時間0分 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(休憩60分)

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

■週休2日制※シフトにより異なる場合有り ■アニバーサリー休暇1日 ■リフレッシュ休暇8日以内(カレンダー・入社時期による) ※リフレッシュ休暇は入社月に付与されるため、入社月から利用いただけます! ■年次有給休暇10 日 ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 休日休暇合計116日※年次有給休暇・慶弔など特別休暇除く (年間休日107日・リフレッシュ休暇8日・アニバーサリー休暇1日)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 食事補助あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■昇給あり※経営状況、勤務成績を勘案して行う場合がある ■賞与あり(年2回)※経営状況、勤務成績を勘案して行う場合がある ■通勤手当(規定内支給:上限20,000円) ■車通勤可(駐車場完備) ■バイク通勤OK ■自転車通勤OK ■資格取得支援制度有 ■制服貸与 ■PC貸与 ■社食あり(450円) ■子連出勤可(土日にお子様を連れて出勤されている方もいますよ)

職場環境

オープニングスタッフ 服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問

職場環境

1人1人の利用者様の「自分らしさ」を大切にしたい。という想いがあるスタッフが活躍しています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

■応募後の流れ 1:エントリー 2:説明会参加 3:面接1~2回 4:内定 ※2026年5月を目途に入職 ◆説明会開催予定日程 ※オンライン ※随時更新:毎月開催予定 <10月開催予定日程> 10月 15日 (水曜日)⋅午後6:30~7:30 10月 21日 (火曜日)⋅午後2:00~3:00 10月 30日 (木曜日)⋅午前10:00~11:00

問い合わせ先

【メールアドレス】

recruit@beads-hospice.jp

会社情報

会社名

株式会社beads

代表者

代表取締役 山﨑大輔

住所

814-0143

福岡県福岡市城南区南片江2-31-9

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://beads-hospice.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力