最終更新日:
2025/06/06【正社員】ホスピス住宅事業を行う会社の採用担当|人事/福岡から、医療ケアを必要とする方々の「家」を支える。
- 月給 28万円 〜
- バス:西鉄バス「西片江1丁目」徒歩4分/電車:福岡市地下鉄七隈線「福大前」徒歩14分
- 福岡県福岡市城南区南片江2丁目31-9
お仕事について
仕事内容
福岡のホスピス住宅「ビーズの家」で採用担当として活躍しませんか?
医療ケアが必要な方が自分らしく過ごせる「家」を提供しているホスピス住宅「ビーズの家」。現在福岡市と糸島市に2施設を運営し、利用者さんの大切な日々を支えています。数年以内に複数の施設の開所を見込んでおり、人材採用は早急の課題となっています。現在は人事チームで採用を担っていますが、今後は採用チームとして新たな組織を作る為、採用担当を募集する事となりました。
◆あなたに期待するのは「未来の仲間探し」
「ビーズの家」を支えるのは、介護士さん、看護師さん、調理スタッフさん、事務スタッフさんなど、色々な人たち。あなたのミッションは、そんな素敵な仲間たちを「ビーズの家」に迎えること。
一人で全部抱え込む必要はありません。現場のスタッフや、人材紹介会社の人たちと協力しながら、「こんな人が必要だね」「こうやって探してみよう!」と、相談しながら進めていくイメージです。あなたのアイデアと、周りを巻き込む力が光る場所ですよ!
◆仕事内容:会社の成長を支える「縁の下の力持ち」
1:どんな人が必要か?一緒に考える
「ビーズの家」がもっと良くなるために、どんなスキルや人柄の人が必要なのか、事業計画と合わせて考え、採用計画を立てます。
2:魅力的な求人広告づくり
求人サイトに掲載したり、パンフレットを作ったり、SNSで発信したり。「ビーズの家」の魅力を分かりやすく伝えて、たくさんの人に興味を持ってもらえるように工夫します。
3:応募者さんとの出会いを大切に
応募してくれた方との連絡調整や面接セッティング。面接では、その方の良いところをたくさん見つけてあげてくださいね。入社が決まったら、スムーズに働き始められるようサポートもお願いします。
4:新卒・アルバイト採用も
未来の「ビーズの家」を担う新卒さんや、現場で活躍してくれるアルバイトさんの採用もサポートします。
5:「もっと良くする」を追求
採用活動のデータを見て、「もっとこうしたら良くなるんじゃない?」という改善策を考え、実行します。常に新しい挑戦ができる環境です。
6:色々な人とつながる
現場のスタッフはもちろん、人材紹介会社や学校の人たちとも連携し、採用の輪を広げていきます。
◆株式会社beadsで働く魅力
・社会貢献性の高い仕事
医療ケアが必要な方々の生活を支える、やりがいのある仕事です。
・裁量大きく、成長できる環境
採用戦略の立案から実行まで、幅広い業務に携わり、あなたの経験を存分に活かせます。
・チームで働く
一人で抱え込まず、社内外のプロフェッショナルと連携しながら、大きな目標を達成できます。
・福岡に根差して働く
地域に貢献しながら、長期的にキャリアを形成できます
特徴
職種
人事企画/制度設計
採用人事
社員教育/研修人事
求める人材
◆人事経験をお持ちの方:特に採用業務の実務経験がある方。 ◆人材領域でのご経験をお持ちの方:人材紹介会社や求人広告会社での営業・コンサルティング経験など。 ◆目標達成へのコミットメントが高く、主体的に行動できる方。 ◆多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを図れる方。 ◆当社の理念やビジョンに共感し、ホスピスケアの重要性を理解いただける方。
経験
PC
PC/Web
スタッフ
医療/ヘルスケア
営業
営業マネジメント
営業活動
接客
普通自動車
法人営業
自動車運転経験
資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- ホスピス住宅「ビーズの家」
住所
福岡県福岡市城南区南片江2丁目31-9
アクセス
- バス:西鉄バス「西片江1丁目」徒歩4分/電車:福岡市地下鉄七隈線「福大前」徒歩14分
その他情報
車通勤OK:施設敷地内駐車場あり ※通勤手当あり(※遠方の方は要相談)
給与
給与
月給 28万円 〜 基本給:月給 28万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年収420万円程度を想定(応相談)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00〜18:00(休憩60分)
休日休暇
休日休暇制度
■週休2日制※シフトにより異なる場合有り ■アニバーサリー休暇1日 ■リフレッシュ休暇8日以内(カレンダー・入社時期による) ※リフレッシュ休暇は入社月に付与されるため、入社月から利用いただけます! ■年次有給休暇10 日 ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 休日休暇合計116日※年次有給休暇・慶弔など特別休暇除く (年間休日107日・リフレッシュ休暇8日・アニバーサリー休暇1日)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■昇給あり ■賞与あり(年2回)※経営状況、勤務成績を勘案して行う場合がある ■通勤手当(規定内支給:上限20,000円) ■車通勤可(駐車場完備) ■バイク通勤OK ■自転車通勤OK ■資格取得支援制度有 ■制服貸与 ■PC貸与
職場環境
職場環境
- 1人1人の利用者様の「自分らしさ」を大切にしたい。という想いがあるスタッフが活躍しています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ■応募後の流れ STEP1. エントリー STEP2. 面接(2回予定) STEP3. 内定 STEP4. 入社
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit@beads-hospice.jp
会社情報
会社名
- 株式会社beads
代表者
- 代表取締役 山﨑大輔
住所
814-0143
福岡県福岡市城南区南片江2-31-9
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://beads-hospice.jp/