最終更新日:
2025/08/11【正社員】生産技術・メンテナンススタッフ/世界有数の電子部品メーカー、ビシェイグループで働きませんか!
- 月給 21万円 〜 35万円
- 要田駅から車で4分
- 福島県田村郡三春町大字熊耳字大平16番地
お仕事について
仕事内容
弊社製造部の生産技術チームに所属して装置の保全を行い、装置の改善や作業の合理化、新規装置の導入等を行います
・コンデンサ製造装置のメンテナンスを行い、トラブル発生時に修理をする。
・現場または関連部門と連携し、改善提案に応じて装置の改修、改造を行う。
・新規装置・設備導入について、プロジェクトに参加し、計画立案から業者の選定・発注・納品・検査、装置の設計、製作を行う。
・工場内のレイアウト変更について、プロジェクトに参加し、作業性の見直し、計画立案と業者との遣り取り、変更作業を行う。
・作業の合理化計画に装置や作業レイアウト面で関わり、作業や装置の改善による作業時間の短縮を目指した計画立案を行う。
※製造工程が20以上あるので、装置類の種類も多くなります。
※製品が小さいため、装置も大きなものは少ないですが、代わりに台数は多いです。
※装置は電気と空気圧で動いており、動きが早い印象を受けます。
※比較的古い装置が多いですが、現在設備投資が進められており、新型の装置が増えてきています。
※工程によってはロボットも稼働しています。
※作業条件を保つために空調を行っていることなどから、ダクトや配管についても扱います。
タンタルコンデンサの需要拡大を受けて、現在生産規模の拡大計画が進められており、設備投資によって新たな装置が次々入ってきています。
こうした状況から、生産技術チームの増強の必要があります。また従前の装置もメンテナンスの必要が増えています。こうしたことが今回の募集の背景です。
特徴
職種
設備保全/メンテナンス
求める人材
【必須条件】
・生産技術の経験、もしく機械メンテナンスの経験・知識または素養のある方
【歓迎】
・機械、電気、シーケンスに関する知識 特に電気に詳しい方は歓迎します。
・工場の電力、排気ダクト等に関する知識
・安全に関する知識等
・電気関係の資格
基本的にメンテナンスの経験は必要ですが、経験がなくとも理工系の大学等で学んだなど、機械や電気についての素養のある方なら大丈夫です。
第二新卒の方も歓迎します。
【求める人物像】
・メンテナンスは現場の声に応える仕事なので、物事を頼みやすいタイプで、責任をもって仕事上のコミュニケーションが取れる方が向いています。
・古い装置の改善等もあるので、こつこつと地道に物事に取り組む方が向いています。
・装置の種類が多く、今後も新しい装置が入ってくることから、新しいことを覚えることが楽しいと感じる方が向いています。
最初は装置のメンテナンスが主な仕事になりますが、慣れてくれば新規設備導入などにも関わっていただきますので、新たにものを創る要素が増えていきます。
勤務地
勤務地
- ビシェイポリテック株式会社
住所
〒963-7704 福島県田村郡三春町大字熊耳字大平16番地
アクセス
- 要田駅から車で4分
給与
給与
月給 21万円 〜 35万円 基本給:月給 21万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・被扶養者がいる場合、人数に応じて扶養手当(22,000~)が支給されます。 ・通勤手当は距離に応じて実費支給となります(上限29,600円) ・基本給には手当は含まれておらず、残業時間に応じて超過勤務手当が支払われます。 ・賞与: あり 前年度実績 年2.0か月 ・昇給: あり 前年度実績 昇給率3.5%~5.5%
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり166時間40分 勤務時間 08:15 ~ 17:00 休憩時間は45分です
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制 (土、日) 年間休日122日(2024年) 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(工場カレンダーによる) 育児休業、介護休業、看護休暇等の取得実績あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度あり ・社員食堂あり(日勤時間のみ) ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ・社外研修や通信教育など ・健康診断の補助など
職場環境
職場環境
- ・工場内は製造条件を一定に保つため空調が効いていますので、季節を問わず快適な温度となっています。 ・電子部品を製造しているので、機械も比較的小型です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 各フロアに喫煙室がありますが、喫煙室以外では敷地内は禁煙となっています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 各フロアに喫煙室がありますが、喫煙室以外では敷地内は禁煙となっています。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
問い合わせ先
【電話番号】
0247628111【メールアドレス】
Manabu.Morita@vishay.com【担当者】
森田 学
会社情報
会社名
- ビシェイポリテック株式会社
代表者
- 代表取締役 畑 康規
住所
963-7704
福島県田村郡三春町大字熊耳字大平16番地
業種 / 許認可番号
- 半導体・電子機器メーカー
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://jobs.vishay.com/