最終更新日:

2025/08/11

【正社員】コンデンサ製造機械オペレーター/世界有数の電子部品メーカー、ビシェイグループで働きませんか!

  • 【正社員】コンデンサ製造機械オペレーター/世界有数の電子部品メーカー、ビシェイグループで働きませんか!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 17万円 〜 23万円
  • 要田駅から車で4分
  • 福島県田村郡三春町大字熊耳字大平16番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

タンタルコンデンサ製造工程で、タンタルコンデンサを製造する仕事です。 ・製造装置を操作してコンデンサを製造します。 ・全体で20工程くらいなので、様々な装置があります。 ・工程によって操作以外にも、原料の調合や製品の化学処理、品質チェック等の作業もあります。 ・装置の調整や簡単なメンテナンスも行います。 ・コンデンサはとても小さな電子部品のため、工場内は大型の装置は少なく、様々な種類の小型の装置がたくさんあります。 ・そのため一人が複数の装置を操作するのが基本となります。 ・操作は少ない台数から始めて、慣れてきたら段々と操作台数を増やします。 ・最初から多くの台数の操作はしません。 ・トレーニング期間を設けて担当者が付きますので、複雑な装置でも焦らずに操作を習得できます。 ・製品が小さいため、基本的には重量物は扱いません。 ・ジョブショップ型の作業です。ラインでの流れ作業ではありません。 ・クリーンルームでの作業はありません。 変更範囲 変更なし 現在、電気自動車やAIに発展によりコンデンサの需要が増大しており、将来的にも発展が見込まれます。 そこで需要に応えるため設備投資に加えて人員も増強することが募集の背景です。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 1人作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

電気/電子製造オペレーター/ラインマネージャー

求める人材

【必須条件】  必要な知識、技能は不問です。入社後にトレーニングを行います。 【PCスキル】  簡単なPC入力(数字等)は必要ですが、難しい操作は必要ありません。必要に応じて作業を通じて覚えていただければ結構です。 【必要な免許・資格】  特にありませんが、普通自動車運転免許があれば尚可です。必要な資格があれば入社後に取得していただきます。 ・製品が小さいため、重量物を扱うよりは細かい作業が得意な方が向いていると思います。 ・装置と向き合う作業なので、静かに黙々と仕事をしたい方には向いています。もちろん責任をもった仕事をするに必要なコミュニケーションは必要です。 ・装置の調整やメンテナンスも段々と覚えていくので、機械いじりの好きな方にも向いています。 ・マニュアルに従った作業が基本ですが、改善のマインドを持った方も歓迎します。 ・女性の交替勤務者も多いので、夜勤も安心して作業できます。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

経験

携帯電話/PC/PC周辺機器 光学機器 夜勤 製品組立 部品検査 医療機器 自動車/輸送機器 成形加工

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

ビシェイポリテック株式会社

住所

〒963-7704 福島県田村郡三春町大字熊耳字大平16番地

アクセス

要田駅から車で4分

給与

賞与あり

給与

月給 17万円 〜 23万円 基本給:月給 17万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・交替勤務時に、交代手当を支給します。 ・被扶養者がいる場合、人数に応じて扶養手当(22,000~)が支給されます。 ・基本給は手当等を含まない金額なので、基本給に加えて残業時間に応じた超過勤務手当を支払います。 ・通勤手当は距離に応じて実費支給となります(上限29,600円) ・賞与: あり 前年度実績 年2.0か月分 ・昇給: あり 前年度実績 昇給率3.5%~5.5% 

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり166時間40分 勤務時間(交替制) (1) 08:15 ~ 17:00 (2) 20:15 ~ 05:00 休憩時間は45分です

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

完全週休2日制 (土、日) 年間休日121日(2025年) 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(工場カレンダーによる) 育児休業、介護休業、看護休暇等の取得実績あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度あり ・社員食堂あり(日勤時間のみ) ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ・社外研修や通信教育など ・健康診断の補助等

職場環境

学歴不問 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 未経験者歓迎 40代が多い

職場環境

・工場内は製造条件を一定に保つため空調が効いていますので、季節を問わず快適な温度となっています。 ・定期的に作業環境測定を行い、良好な作業環境を維持しています。 ・防犯カメラ等によりセキュリティも確保されているので、女性でも安心して夜勤に従事できます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 各フロアに喫煙室がありますが、敷地内は喫煙室以外では禁煙となっています。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇は本採用後と同等です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

5人

選考プロセス

原則として2次面接まで行います。

問い合わせ先

【電話番号】

0247628111

【メールアドレス】

Manabu.Morita@vishay.com

【担当者】

森田 学

会社情報

会社名

ビシェイポリテック株式会社

代表者

代表取締役 畑 康規

住所

963-7704

福島県田村郡三春町大字熊耳字大平16番地

業種 / 許認可番号

半導体・電子機器メーカー

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://jobs.vishay.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力