最終更新日:

2025/03/18

【正社員】建築資材のルート営業/<年休123日>土日休み!若手も活躍する老舗商社◆長岡

  • 【正社員】建築資材のルート営業/<年休123日>土日休み!若手も活躍する老舗商社◆長岡の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万円 〜 30万円
  • 「見附駅」より車で8分
  • 新潟県長岡市中之島3837

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

▶未経験歓迎! ▶賞与年2回! ▶年休123日!土日休み! ▶勤続年数15年! 【信頼関係を大切に仕事に取組める方歓迎】 【仕事内容】 ●提案型営業活動です ……………………………………… 建築会社や工務店などに対しての ルート営業および新規開拓営業を お任せします。 ※他営業所(新潟県内)に転勤の可能性あり ※家賃補助あり <具体的には> ▶ルート営業 お客様のお悩みやご要望をお伺いし、 課題解決する提案型営業をお任せします。 営業1人につき、20~30社程度の 既存顧客を担当して頂きます。 ▶新規開拓営業 飛び込み営業とは違い、事前に訪問先の 事前調査をし、ご提案内容を企画してから お伺いするのが当社の営業スタイル。 まずは先輩に同行しながら 覚えていきましょう。 ▶取扱商材 建築用板硝子をはじめ、窓周りのサッシ、 システムキッチンやユニットバスなどの 住宅設備機器、エクステリア、外壁材など 建物の建築に必要な資材全般となります。 【この仕事のやりがいは…】 『お客様と一緒に成長できること』 ……………………………………… お客様がどんなことを悩み、 何を欲しているのかに耳を傾け、 お客様の苦手な部分を手助けし、 より満足度の高い提案をしていく営業。 一緒に商品を売っていくための 仕組み作りとして、イベント企画提案、 各メーカーのショールームの活用、 だけでなく、SNS活用セミナーなど、 お客様のお悩みや課題に寄り添った 深い提案もできるようになります! <人間関係はどんな感じ?> 創業から100年以上の老舗企業です。 歴史があるから堅苦しい、 ということはなく、職場の雰囲気は 社歴や年齢に関係なく、フラットな感じで 言いたいことが言える環境! 毎年新卒採用に力を入れてきたからこそ、 みんなで育てようという風土が根付いて いるので、未経験の方でも安心して働ける 職場です。 現在も、入社1年目の若手社員が 頑張っています! <組織構成・115名の内訳は?> 高校卒の10代~60代と 幅広い年代のスタッフが在籍しています。 ▶10代:2名 ▶20代:26名 ▶30代:15名 ▶40代:22名 ▶50代:37名 ▶60代:13名 <スタッフの声> 私がスミックを選んだのは 大学時代に関東での就職か、 地元に戻るか悩んでいたときです。 Uターンも考慮し始めた頃、説明会で 担当者が相談に乗ってくれる雰囲気が良く、 「地元のために地元の企業で働きたい!」 という想いが強くなりました。 実際に地元新潟でやりがいのある仕事に つけたことを嬉しく思っています! (先輩営業スタッフ) <新入社員に聞いてみました!> ●入社して感じた「スミック」って? ……………………………………… ・働いている人がみなさん活気がある ・何を聞いても真摯に答えてくれる ・何から何まで気をかけてくれる ・総じてみなさん優しい対応をしてくれる会社 ●今、研修をしてみて感じていることは? ……………………………………… 仕事を聞きやすい環境が、 雰囲気と体制どちらからみてもあります。 どこに何に詳しい人がいるかが わかりやすく、誰かの手を止めてもむやみに 怒られたりしない、 それに怯えなくて良いというのは 新人としてとてもありがたいです。 もちろん、教えてもらったことを 何度も聞くと注意されたりはすると 思いますが、それをしっかり注意してくれる 程度には仕事のハリを持っているということ なので、関わりやすさと仕事への真剣さの バランスがとてもいい環境だと感じました。 (4月入社の新人より) ***「株式会社スミック」について*** ガラス・サッシ・住宅設備機器を中心とした 建築資材を取り扱っております。 創業119年の老舗企業として、 多くの企業様から愛され続けています。 ******************* <株式会社スミック> 【設立】1965年8月(創業1905年) 【代表者】代表取締役社長 上村英輔 【事業内容】建築資材の卸売と加工・工事 ▶HP:https://smic-n.co.jp/ ▶Instagram:「スミックで働く人たち」 【問い合わせ先(本社)】 株式会社スミック 新潟県長岡市中之島3837番地 0258-61-2255/採用担当

職種

建築法人営業 その他営業

求める人材

<未経験者歓迎!経験不問!> *特別な「経験」「知識」は要りません! *第二新卒も歓迎! *長期で勤務されたい方大歓迎! 【必須】 ※高卒以上 ※要普免 ==以下のようなタイプの方歓迎== ▶常に自分の目標を持ちながら  仕事に取り組める方 ▶指示を待たず、自分で考え行動できる方 ▶明るい対応ができ、一般常識がある方 ▶営業職に興味がある方 (ルート営業、法人営業、提案営業など) =================== <未経験歓迎!”人柄重視の採用”です!> 経験よりも “創造力を大切に仕事に取り組む姿勢”を 重視して積極採用していきます! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

経験

営業 法人営業 ルート営業 営業活動 商談 新卒採用 提案 営業担当 提案書作成 最終顧客 民間企業 直販営業 代理店向け営業

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社スミック 本社・長岡支店

住所

新潟県長岡市中之島3837

アクセス

「見附駅」より車で8分

その他情報

駐車スペース 敷地内にあり

給与

賞与あり

給与

月給 22万円 〜 30万円 基本給:月給 22万円 〜 30万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <給与の詳細> 月給22万円~30万円  ※固定残業代3万円(20時間を含む) ※固定残業代は残業がない場合も支給。  超過分は別途支給。 ※経験・能力を考慮の上、決定。

給与例

・24歳(月給22万円+他)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:30~17:30(休憩1時間) ※月残業平均8.2時間 ※サーバーシャットダウン 18:30 (2023年12月21日より)

休日休暇

年間休日120日以上 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制:土日祝休み ※土曜:年2回出勤日あり (2024年度当社カレンダーによる) 【年間休日】123日(2025年4月~) 【有給休暇】10日(入社時3日、半年後7日) ※初年度付与日数、以降も法令通り ▶有給取得推進中 平均取得日数12.3日/2023年度実績 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休業 ・特別休暇 ・バースデー有給休暇 (誕生日月には、必ず有給休暇を取得)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月) ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・家族手当 ・住宅手当(上限月6万円) ・資格取得支援制度 ・制服貸与 ・独身寮あり ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種の全額補助 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・モバイルPC貸与 ・スマートフォン貸与 ・借上社宅 ・テニスコート ・社内旅行(国内・海外) ・各種レクリエーションなど <サークル活動> 2022年4月 スミックキャンプ部が発足 *部活動、サークル、新入社員歓迎会、 国内外を含めた社員旅行、忘年会など 社員親睦会「とまとの会」にて実施。 <社員旅行> 4年ぶりに社員旅行が復活! 2023年度に80名ほどが参加し、 福岡旅行2泊3日の旅を楽しみました。 ▶平均勤続年数:15.6年 ▶平均年齢:42.7歳

職場環境

第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

▶働きやすい服装で 営業の服装はオフィスカジュアル。ネクタイはつけず、夏はポロシャツ・チノパン・スニーカーだったりと、動きやすい服装で仕事をしています。 ▶研修も充実! 新人研修、商品研修、メーカー研修、選択研修など、スキル向上を目的に様々な研修を用意。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

【応募方法】 「応募ページに進む」ボタンより 必要事項を入力の上、ご応募ください。 折り返しご連絡いたします。 ※応募者多数の場合、  ご連絡が遅れることがあります。 ※連絡:応募後、原則2営業日以内 【選考フロー】 WEBより応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接(1~2回) 筆記試験(SPI) ↓ 入社 (応募~内定:2~3週間を予定) *面接日程は調整させていただきます。  お気軽にお問い合わせください。 *面接当日に説明会・見学可能です。 *面接時に履歴書をご持参ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0258612255

【メールアドレス】

hiishigu@smic-n.co.jp

【担当者】

小宮山

会社情報

会社名

株式会社スミック

代表者

代表取締役社長 上村英輔

住所

954-0124

新潟県長岡市中之島3837番地

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売

設立年月

1965年8月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://smic-n.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力