最終更新日:

2025/02/17

【正社員】工場作業員※箕島工場/貴方の「モノづくり好き」が力になる!

  • 【正社員】工場作業員※箕島工場/貴方の「モノづくり好き」が力になる!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万1000円 〜
  • 車にてJR福山駅より約20分
  • 広島県福山市箕島町6280-35

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

当法人の求人情報を確認いただき、ありがとうございます! 貴方がもし製造技術職で心機一転働きたいという方ならきっとご縁があると思います。 【お仕事内容】 ・所属する部署の先輩社員と一緒に機械での加工をしていきます。 最初は量産の製品についてワークの着脱やバリ取り(加工後の後処理)などを行い、少しずつ機械や製品に慣れていきます。 -業務ミッション- 将来的には以下のような業務を1人で担いながら、製造技術業務に従事いただきます。 扱える機器の増加及び機械のパラメーター変更、段取り替えを行っていきます。  ※工程の上流から最終的には段取り等を担っていくイメージです。 株式会社元久保工作所は、工作機械・歯車制作を中心に「「高度な技術」へのあくなき探求を続け、御取引先にとって「こまわりの利く」企業を目指しております。創立から95年経ち専用工作機械・省力化機械の開発は、見事に花開き「元久保の専用フライス盤」として各分野でご好評を頂いております。また、歯車製作部門は、歯車研削に至るまで単に歯車製作のみならず、各種増減速の設計・製造まで行っております。 【箕島工場情報】 在籍人数:29名 平均年齢:46歳 【㈱元久保工作所 ホームページ刷新のお知らせ】 ㈱元久保工作所は、この度ホームページを全面的に刷新いたしました。 これまでのホームページでも商品やサービス・採用に関するお問い合わせをいただいておりましたが より新しい情報をお伝えしたいという想いから、最新のデザインと機能を取り入れた新しいホームページを公開いたしました。 ※検索時は、「㈱元久保工作所 広島県」と入力ください

職種

職人/現場作業員 機械製造オペレーター/ラインマネージャー

求める人材

学歴不問/人物採用 コツコツ仕事に取り組める方★モノづくりが好きな方大歓迎です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

NC旋盤 マシニングセンター 汎用フライス盤 汎用旋盤

経験

切削加工 工作機械 旋盤/フライス/MC製品開発 産業機械 研削加工 研磨 製品組立 部品 昼勤/日勤

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社元久保工作所 箕島工場

住所

広島県福山市箕島町6280-35

アクセス

車にてJR福山駅より約20分

給与

賞与あり

給与

月給 22万1000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 1万2000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1000円 〜 月給:20万円+皆勤手当10,000円+技能手当3,000円~ ※上記は、未経験者(切削加工の実務経験がない方)の最下限給与です。 ★経験者(切削加工の実務経験がある方)は、「月給21万円以上」になります。 ◎経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ◎下記モデル年収例も参考にしていください。 【手当】 ◎通勤手当(実費支給 ※上限月1万9000円まで) ◎時間外手当 ◎家族手当(配偶者:1万2000円/月、子供一人:6500円/月 ※上限月2万5000円まで) ◎役職手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回

給与例

給与例 390万円,入社4年目・27歳(月給20万6000円+各種手当+賞与) 入社4年目・27歳,月給20万6000円+各種手当+賞与

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり170時間40分 勤務時間:8:10~17:10 (休憩時間 1時間00分) ★残業は、月平均15h程度。平日でもプライベートタイムを充実させられます! ※残業月20時間以内

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制(日曜、土曜※月1回の土曜出社があります) 祝日 【年間休日】 109日 ※翌年から111日にUP予定  翌々年以降も休日数を増やしていく予定です 【有給休暇】 10日 ★有給は会社側が取得を推奨。実際に気兼ねなく有給取得ができる風土です! ※家庭都合休みOK 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・賞与あり ・昇給あり ・資格取得支援 ・財形貯蓄 ・再雇用制度 ・社内イベントあり(BBQ、ビアガーデン、慰安旅行など)  ※参加は自由です(新型コロナの影響により、現在は活動休止中)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問

職場環境

転勤なし・資格取得支援あり・残業月平均10時間・冷暖房完備・夜勤なし 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

3人

選考プロセス

(1)書類選考 ※選考結果は、速やかにご連絡いたします。   ↓ (2)面接(1回を予定) ※履歴書をご持参ください。 ※面接結果は、速やかにご連絡いたします。 《新型コロナウイルス対策について》 面接官はマスクを着用させていただきます。予めご了承ください。 会社受付には消毒用アルコールを設置しておりますので、面接当日はご利用ください。 もちろん面接時はマスク着用で構いません。安心してお越しください。   ↓ (3)内定 ※入社日はご相談ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0849203355

【メールアドレス】

info@motokubo.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社元久保工作所

代表者

代表取締役社長 元久保 和宏

住所

721-0957

広島県福山市箕島町6280番地の35

業種 / 許認可番号

機械・医療機器メーカー

従業員規模

50~149人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力