最終更新日:
2025/07/14【インターンシップ&キャリア】介護について知らない方も楽しく参加できる仕事体験!/2時間半
- 特別養護老人ホームしょうし苑 (社会福祉法人小山清風会)
- 2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
\\全学部・全学科対象のプログラム//
【2時間半】気軽に参加できるプログラム
【見学&体験】レク活動に参加してみよう!
*ゲスト様もスタッフも居心地良い職場*
『介護業界について何もわからない…。』
今回のオープン・カンパニーでは、
そんな方にも介護の仕事を楽しく体験して
いただける内容をご用意しました!
ぜひこの機会に、介護という仕事・業界への
理解を深めていただければと思います!
《こんな方におすすめ!》
「介護職がどんな仕事をしているか知りたい」
「介護・福祉業界に興味がある」
「実際に老人ホームを見てみたい」
「おじいちゃん・おばあちゃんと話すことが好き」
「幅広く業界研究・職種研究したい」
…など、応募理由は何でもOK!
友達同士での参加も大歓迎ですので、
どうぞお気軽にエントリーください!
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
【実施プログラム】
=========
<会社説明会+1DAY仕事体験>
〇施設見学
〇法人概要説明
〇事業内容の説明
〇介護サービス体験
みなさんには、当施設で実際に行われている
レクリエーションに参加していただくことを
考えています。
実際の利用者様と触れ合い、
介護の仕事を楽しく体験してくださいね!
[開催時間]
13:30~16:00
[募集人数]
若干名
[対象]
27卒
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
【小山清風会】について
===========
ゲストの皆さまに、安心して生きがいのある
生活を過ごしていただきたい。
小山清風会は、栃木県小山市に根差し、
施設入居から通所、訪問系サービスを
トータルで提供しています。
《“ゲスト”の言葉に込められた想い》
私たちは入居者様・利用者様のことを
「ゲスト」とお呼びしています。
利用者様は、訪れていただいた来訪者であり
職員一人ひとりの大切なお客様=ゲストである。
その敬意とおもてなしの心を込めて
このような呼び方をしています!
《朗らかでチームワークの良い職場》
優しく面倒見の良いスタッフが多く、
人と人との繋がりを大切にしている職場です。
悩んでいるときにはチームのみんなが協力し、
誰かが困っていたら、支えてあげる。
そこには、先輩も後輩も、
ベテランも新人も関係ありません。
全員で喜び・悩み・乗り越える。
そんな心地よく働ける環境を大切にしています!
【法人HP】https://oyamaseifukai.or.jp/
求める人材
事業への興味
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける
会社に求める文化
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- 特別養護老人ホームしょうし苑 (社会福祉法人小山清風会)
住所
栃木県小山市中久喜1273-1
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬なし・交通費なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 *学部学科不問 *文理不問
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【お問合せ】 社会福祉法人小山清風会 TEL:0285-23-1008
問い合わせ先
【電話番号】
0285231008【メールアドレス】
syosien@yomogi.or.jp
会社情報
会社名
- 社会福祉法人小山清風会
代表者
- 施設長 伊藤恒子
住所
323-0806
栃木県小山市中久喜1273-1
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 1~49人