最終更新日:

2025/06/30
NEW

【インターンシップ&キャリア】スーパーマーケットの核心に迫る! 5Daysインターンシップ

  • 【インターンシップ&キャリア】スーパーマーケットの核心に迫る! 5Daysインターンシップの画像1
Item 1 of 4
  • 富山県民会館、自宅近くの大阪屋ショップ店舗(株式会社大阪屋ショップ)
  • 2025年8月、2025年9月に5日~10日
  • 27年卒 / インターンシップ
応募締切:2025年8月30日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

インターンシップ

内容

「お客様に選ばれるお店とは」を考える5日間! お客様に選ばれる(地域一番店となる)ための販売戦略、「食」を支える仕事の役割を学ぶプログラムです。 【開催日】 ・8月18日(月)~22日(金) ・9月8日(月)~12日(金) ※いずれかの日程にご参加いただけます。  開催期間中に何か予定がある場合、4日間のみの参加、3日間のみの参加ということも可能です。  ご予約後のメッセージでお知らせください。 【開催場所】 1、5日目…富山県民会館 2~4日目…自宅近くの大阪屋ショップ店舗 【内容】 1日目: ・オリエンテーション (普段のお買い物でどのようなお店を利用したいか) ・業界・会社説明 ・就業体験についての事前説明(各店舗の特徴、コンセプトについて) 2~4日目: 惣菜・青果・日配グロス(非生鮮食品を扱う部門)部門でそれぞれ一日ずつの就業体験を行います。 売場作りを通して「どうしたらお客様に選ばれるお店となれるのか」を体験します。 5日目: ・グループワーク (実際にお店で行っていた取り組みの共有し、自分たちだったらお客様に選ばれるためにどのようなことができるのかを考えます。) ・先輩社員との座談会 ・キャリアアップについて \こんな人におすすめ/ ☑食に関わる仕事に興味がある! ☑地域に愛されるお店づくりに携わりたい! ☑実際の店舗での体験を通して学びたい! ☑将来のキャリアを考えるきっかけがほしい! ☑富山・石川エリアで働きたいと考えている! \学べること/ ・「お客様に選ばれるお店」とは何かを、現場体験を通して考える力 ・惣菜・青果・日配グロスなど、食品小売の各部門の役割と魅力 ・売場づくりの工夫や、地域密着型店舗の販売戦略 ・グループワークでの発表・意見交換を通じたコミュニケーション力 【募集人数】 各回 15名程度 ※先着順でのお申し込みとなります。 ご希望の方はお早めにご予約ください。 【大阪屋ショップについて】 【営業所】 富山県:43店舗(富山県でのシェア率No.1!) 富山市:18店舗/高岡市:6店舗/射水市:2店舗/砺波市:1店舗/氷見市:3店舗/滑川市:3店 舗/魚津市:3店舗/黒部市:3店舗/立山町:1店舗/上市町:1店舗/朝日町:1店舗/入善町:1店舗 石川県:8店舗 金沢市:3店舗/白山市:3店舗/かほく市:1店舗/小松市:1店舗 愛知県:1店舗 江南市:1店舗 岐阜県:2店舗 各務原市:1店舗/関市:1店舗 【先輩社員の出身大学】 愛知学院大学、愛知東邦大学、朝日大学、石川県立大学、大阪学院大学、大月短期大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、金沢星稜大学女子短期大学部、金沢大学、関西 大学、関東学院大学、学習院大学、京都産業大学、京都女子大学、京都文教大学、共立女子大学、金城大学、岐阜女子大学、東海学院大学、群馬大学、神戸学院大学、神戸女子大学、国学院大学、国際武道大学、駒澤大学、島根県立大学、白百合女子大学、信州大学、信州豊南短期大学、城西大学、仁愛大学、高岡法科大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、中京大学、中部学院大学、都留文科大学、帝京科学大学、帝京大学、東海大学、東京国際大学、東京農業大学、東北学院大学、富山大原簿記公務員医療専門学校、富山県立大学、富山高等専門学校、富山国際大学、富山情報ビジネス専門学校、富山短期大学、富山大学、名古屋商科大学、奈良大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、花園大学、福井工業大学、法政大学、北陸学院大学、北陸学院大学短期大学部、北陸大学、北海道大学、松山大学、名城大学、明星大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、青山学院女子短期大学、小松短期大学  など

求める人材

開催地

開催地

富山県民会館、自宅近くの大阪屋ショップ店舗(株式会社大阪屋ショップ)

住所

富山県富山市新総曲輪4-18

アクセス

富山駅より徒歩約10分

報酬・交通費

報酬・交通費

交通費:支給あり(定額) 富山県在住の方:1~5日目まで一律一日1,000円 石川県在住の方:1、5日目 一日2,000円         2~4日目 一日1,000円 昼食の支給がございます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年8月30日

応募資格

大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 卒業予定の方及び既卒、第二新卒の方 学部学科を問わず参加できます。

選考プロセス

こちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 (申込締切:各開催日の10日前)

問い合わせ先

【電話番号】

0764211500

【メールアドレス】

saiyou@oosakaya-shop.co.jp

【担当者】

早瀬

会社情報

会社名

株式会社大阪屋ショップ

代表者

代表取締役社長 尾﨑 弘明

住所

939-8064

富山県富山市赤田487―1

業種 / 許認可番号

その他(飲食)
スーパーマーケット
その他(インフラ・鉱業)

設立年月

1973年12月

従業員規模

1000人以上

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://recruit.ohsakaya-shop.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力