最終更新日:
2025/01/15【契約社員】(大学)情報分野教員/✅任期満了後(3年後)の採用率84%!転勤なし
- 年俸 400万円 〜 800万円
- 金沢駅から車で30分
- 石川県金沢市末町10-5-1
お仕事について
仕事内容
★。────────────────。★
金沢学院大学にて、教授・准教授または
講師・助教として、下記業務をお任せします。
■教育・研究、学生指導、学部・学科などの業務、
その他法人が必要とする業務
■情報関連科目
情報関連分野(ソフトウェア、ゲームプログラミング、
IoTシステム、アプリケーション開発など)業務経験の
ある方希望
■任用予定日:令和7年4月1日
★。────────────────。★
職種
その他教員
求める人材
【必須】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅関連分野で修士または博士の学位を有する方、 またはそれに相当する業績を有する方 ✅本学部・学科の運営に積極的に関わる意欲がある方 【歓迎】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅情報関連分野(ソフトウェア、ゲームプログラミング、 IoTシステム、アプリケーション開発など)業務経験の ある方
スキル
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
データ/文字入力
Excel マクロ/VBA編集
Microsoft Access
Microsoft Outlook
経験
教育
対面個別指導
対面集団指導
教育研究
講師
キャリアプランニング指導
ソフトウェア自己制作
プログラミング
ゲーム開発
IoT
アプリケーション設計
情報/プログラミング開発
情報/プログラミング指導
勤務地
勤務地
- 学校法人 金沢学院大学
住所
石川県金沢市末町10-5-1
アクセス
- 金沢駅から車で30分
給与
給与
年俸 400万円 〜 800万円 基本給:年俸 400万円 〜 800万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅昇給:年1回 ✅賞与:年2回 ✅通勤手当:あり(上限24,400円) ✅住居手当:あり(上限27,000円) ✅扶養手当:あり(1人5,000円)
給与例
✅30代 年収400~500万円 ✅40代 年収550~650万円 ✅50代 年収700~800万円 ※上記金額は諸手当を含む ※職位による
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:9:00~17:45 勤務曜日:月~金 ✅行事などにより休日出勤あり(振替休日あり) ✅任期3年 ※任期満了後の登用率84%
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制(土日休み) 【長期休暇】 ✅夏季(8/13~8/18) ✅年末年始(12/29~1/3)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆私学共済制度(日本私立学校振興・共済事業団) ♦車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内全面禁煙(屋外に1か所喫煙所あり)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 一次選考:書類選考 二次選考:面接 ※模擬授業を実施する場合あり。 ※応募締め切り後に書類選考を実施いたします。 ※二次選考の日程は、当方よりご連絡いたします。 *エントリーいただいた後、本学のHPにおいて提出書類等を ご確認の上、締め切り日までにご準備ください。 https://www.kanazawa-gu.ac.jp/recruitment/
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
jinji@kanazawa-gu.ac.jp
会社情報
会社名
- 学校法人 金沢学院大学
代表者
- 代表理事長 秋山 稔
住所
920-1392
石川県金沢市末町10-5-1
業種 / 許認可番号
- 高等教育機関
従業員規模
- 250~499人