最終更新日:
2025/05/16【正社員】町の電器屋さんの販促支援/町の電器屋を支える事務スタッフ!未経験OK!髪色ネイル自由!
- 月給 23万円 〜 25万円
- 近鉄南大阪線「藤井寺駅」からバス10分/近鉄バス「野々上」から徒歩5分
- 大阪府羽曳野市野々上4丁目6番5号
お仕事について
仕事内容
【会社紹介】
株式会社アトムチェーン本部は、全国870店舗を超える「町の電器屋さん」を支えるプロフェッショナル集団です。
家電・住宅設備の一括仕入れ、在庫・物流管理、販促支援、情報提供まで、地域密着の電器店では手が届かない部分をまるごと支援。まさに「電器店のインフラ」を担う存在として、全国の加盟店から選ばれ続けています。
一般的には減少している「町の電器屋さん」ですが、弊社加盟の「町の電器屋さん」は増え続けています。
【仕事内容】
町の電器屋さんの販促発注やPOPの作成などのデスクワークをお願いします。
・販促品注文/キャンペーンに関する加盟店からの電話応対
・販促品注文/キャンペーンのデータ集計および出荷指示業務
・加盟店の家電製品販売に関する販促物(カタログ、チラシ等)の作成
・販売促進キャンペーン企画の立案
・社内他部門との連携(販売計画に基づいた仕入れ調整)
<アトムの魅力>
- 風通しが圧倒的にイイ!
職場には上下関係の垣根がほとんどなく、社長・副社長を含む役職者とも同じフロアで仕事をしています!
日常的に意見交換ができる風通しの良い環境で「誰が何をしているのか」が見えるオープンな空間が、自然と助け合いや感謝の言葉につながっています。
- 自分らしく、を尊重している!
服装や髪色も自由でネイルもOK!もちろんTPOに応じてですが基本は自分らしく働ける!
- 会社が社員の声を聞く!
社員の声を制度に反映する「委員会活動」や「1on1面談」などもあり、年間休日の拡充(112日→将来的に120日を目指す)といった改善も社員発信で実現しています。
- 地域に根ざした大阪企業!でも全国規模で超安定!
もともとは大阪、関西に根ざした企業。
地域に根ざした活動がどんどん全国に展開し、知る人ぞ知る企業で「ガイアの夜明け」にも出演!
☆若手従業員インタビューなど掲載中!
https://arwrk.net/recruit/atom-saiyou
職種
一般事務
営業事務
イラストレーター
求める人材
基本的には人柄採用です! 【スキル】 PC操作及び、Office(Excel・Word)の基本操作が可能な方(文書作成・四則演算 等) 【あれば歓迎】 メーカー・商社等での営業事務経験 【求める人物像】 - 誰かのために動くことが自然にできる - 主役を支える“副キャプテン”タイプ - 周囲を見て動ける/細やかな気配りができる - チーム全体が気持ちよく動けるよう裏で支えることに喜びを感じる - 人の顔色や気配に気づける/気遣いを言葉や行動に移せる 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
スキル
Microsoft Excel
Excel グラフ
Microsoft PowerPoint
Microsoft Word
経験
事務
受注管理
発注管理
勤務地
勤務地
- 株式会社アトムチェーン本部
住所
大阪府羽曳野市野々上4丁目6番5号
アクセス
- 近鉄南大阪線「藤井寺駅」からバス10分/近鉄バス「野々上」から徒歩5分
その他情報
※マイカー/バイク/自転車通勤可
給与
給与
月給 23万円 〜 25万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万8493円 〜 21万5753円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1507円 〜 3万4247円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤手当実費支給(就業規則による)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 09:00~17:45(所定労働時間7時間30分) 【休憩】75分 【残業】有
休日休暇
休日休暇制度
【休日】112日 毎週日曜+祝日+他月2~4日をシフト制で取得
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 継続雇用制度(再雇用) 従業員専用駐車場あり
職場環境
職場環境
- 社員同士の距離が近く、上下関係を感じさせない風通しの良い職場が特長です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】有
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
jinji@atom-denki.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社アトムチェーン本部
代表者
- 代表取締役社長 三谷 敬三
住所
583-0871
大阪府羽曳野市野々上4丁目6番5号
業種 / 許認可番号
- 家電小売
設立年月
- 1989年11月
従業員規模
- 1~49人