最終更新日:

2025/10/02

【アルバイト・パート】放課後子ども教室の放課後児童支援員/学童での見守り業務|扶養内勤務OK|放課後児童支援員資格必須

  • 【アルバイト・パート】放課後子ども教室の放課後児童支援員/学童での見守り業務|扶養内勤務OK|放課後児童支援員資格必須の画像1
Item 1 of 1
  • 時給 1280円 〜
  • 養老鉄道養老線 石津駅
  • 岐阜県海津市南濃町吉田319

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【詳細な業務内容】 (書類対応なし) ・放課後児童クラブでの見守り業務 ・屋内活動のみ ・小学生の勉強、遊びのサポート ・送迎時の保護者対応 【施設の特徴】 公立小学校内で、固定時間勤務での見守り業務となります。 屋内のみでのお仕事で、細かい書類対応はありません(屋外での活動はありません) 元気いっぱいの児童と、会話・遊びを通じて、心と身体の成長をサポートしてあげてください。 施設の従業員数4名 【コーディネーター訪問レポート】 ★自然豊かな環境で、子どもたちとのびのび過ごしたい方におすすめです。 ★研修制度もあるため、未経験の方やブランクのある方も活躍しやすいです。 ★車通勤が可能で、駐車場が完備されているので安心して通えます。 ★定員が少なく、ゆったりと子どもに関わりやすい環境です。 <主な業務内容> ■ 放課後・学校長期休暇中の子どもの見守り対応 ■ 宿題や生活習慣(手洗い・整理整頓など)のサポート ■ 必要に応じて保護者への様子の共有など ■ 季節行事などの運営・実施フォロー ■ 安全点検・清掃・衛生管理などの環境整備 ■ 出欠や様子の記録・スタッフ間での情報共有 子どもたちが安心して過ごせる「放課後の居場所」をつくるお仕事です。 遊びや学習を通じて自主性・社会性を育み、保護者・地域と連携しながら支えていきます。 <アピールポイント> 【放課後の“もうひとつの居場所”をつくる】 学童保育は、子どもたちにとって安心できる第二の家庭のような存在。 リラックスできる空間で、素の子どもたちに寄り添います。 【“育ち”を支えるやさしい見守り】 遊びや会話を通して、社会性や自己表現を育むサポート。 ただ見守るだけでなく、気づきや関わりが大切なおしごとです。 【安心・安全な環境を守る役割】 衛生面やトラブル対応など、子どもたちが安全に過ごせるよう配慮します。 “日常”を支える存在として、落ち着いた関わりが活かせます。 【支援員としてのやりがいも◎】 ひとりの支援員としてしっかり関われるポジション。 保護者や記録の共有、チーム連携にも関わることができます。

職種

保育士 その他保育

求める人材

【必要資格・経験】 放課後児童支援員 ~“学童保育支援の主体者”として関わりたいあなたへ~ ◆必須条件 ・子どもの成長を見守り、チームで協力できる方 ・午後〜夕方を中心に勤務できる方 ◆歓迎条件 ・イベント企画・運営の経験がある方 ・保護者対応や記録業務に前向きな方 【こんな方に】 ・“遊びを通じた育ち”を支えたい方 ・子どもを見守る温かさを大切にしたい方 ・経験を活かして専門性を深めたい方 ・保護者や地域と連携して支援したい方 ・責任をもって働ける環境を求めている方

勤務地

勤務地

海津市石津留守家庭児童教室(石津小学校内)

住所

〒503-0536 岐阜県海津市南濃町吉田319

アクセス

養老鉄道養老線 石津駅

給与

給与

時給 1280円 〜 基本給:時給 1280円 〜

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 週3日からOK 通常 14:00~18:30 ※勤務時間は、下校時間により異なります 土曜、長期休業期間 7:30~13:00、13:00~18:30 【勤務期間備考】 入社日~最初に到来する3月31日 ※原則更新

休日休暇

休日休暇制度

シフト制 シフトによる ※お子さんの行事やご家庭の事情には柔軟に対応

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 交通費全額支給 (規定あり) 有給休暇制度※契約時の日当分(10割)を支給 産休育休取得実績あり 各種休暇制度 インフルエンザ予防接種・健康診断補助 スキルアップ支援(研修) 社会保険完備 (上記すべて規定あり)

職場環境

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

下記(1)、(2)のいずれかの方法でご応募下さい。 (1)WEB応募ボタンからのご応募。 (2)お電話でのご応募。 ※WEB応募からのご応募は24時間受付可能です。 求人サイトから初めてご利用の方は、 応募画面へ進むボタンを押した後、 新規登録が必要となります。 \応募までは簡単3ステップ!/ ①メールアドレスとパスワードを設定 ②登録したアドレスにメールが届きます! メールのリンクからログインで登録 ③必要事項を入力いただき、応募が完了となります。

問い合わせ先

【電話番号】

0522327715

【メールアドレス】

job@g-asuka.jp

会社情報

会社名

株式会社明日香

代表者

代表取締役 萩野 吉俗

住所

112-0002

東京都文京区小石川5丁目2番2号

業種 / 許認可番号

保育・幼児教育

設立年月

1994年8月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.g-asuka.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力