最終更新日:
2025/08/20【正社員】保育施設の運営管理本部担当者/人の力で保育業界に貢献!働きやすい環境が整っています!
- 月給 30万円 〜
- 伊勢崎から徒歩10分
- 群馬県伊勢崎市大手町18-1
お仕事について
仕事内容
弊社が運営をしている保育関連施設の運営管理をお願いします。
小規模認可保育園・事業所内保育・放課後児童クラブ・子育て支援センター・一時預かり保育・屋内あそび場の運営をしています。
担当施設は、群馬県と埼玉県の施設となる予定です。
群馬県(前橋市、伊勢崎市、太田市、藤岡市)
埼玉県(さいたま市、久喜市、加須市、蓮田市、ふじみ野市、戸田市)
この中で6.7施設を担当していただく予定です。
伊勢崎市の弊社運営施設を勤務地として記載をしておりますが、そこに常駐していただくわけではありません。
担当施設の巡回をしていただいたり、月に数回は本社のあります東京へ出勤していただくこともあります。
外出する日と事務処理をする日をうまく使い分けていただきます。
【仕事内容】
・担当施設の運営管理全般
(新規スタッフの採用面接、勤怠管理、施設長を中心とした現場スタッフとのやり取り、クライアンとのやり取りなど)
・新規案件の獲得
(運営施設での成果や取り組みをアピールし、営業担当者と協力して新規の案件獲得を目指します)
・諸雑務
ノートPCを貸与しますので、担当施設や外で業務をしていただくことも可能です。
本社に出勤いただき、事務処理や給与処理をしていただくこともございます。
【下記の方は業務に活かせます!】
保育士や幼稚園教諭、教員免許などをお持ちの方
保育や学童クラブでの勤務経験者
~~~やりがい~~~
・施設の運営について一任されるため、運営そのものの総合的なスキルが身につく
・保育士の働き方、地位向上に貢献できる
・待機児童問題、保育士不足など社会問題を解決する一翼を担える
・施設運営のスキルやマネジメント力が身につく
・全体視点での考え方が身につく
特徴
職種
その他店舗管理/運営/支援
その他保育
求める人材
<求める経験>
■業界・業種未経験者歓迎
※第二新卒の方等も歓迎します
■Word、Excel程度の基本操作、スムーズなタイピングができる程度
■電話対応、顧客対応等、基本的なビジネスマナーをお持ちの方
【以下の経験があれば優遇します】
■保育園や学童での現場経験者
■施設運営の経験者
■保育業界の経験者
※元保育士も活躍中!
<こんな方をお待ちしています!>
○人と関わることが好き
○保育業界で働いてみたい
○成長企業で働きたい
○裁量をもって仕事をしたい
○ワークライフバランスを整えて働きたい
スキル
データ/文字入力
経験
施設運営
店舗/施設運営
クレーム対応
シフト管理
運営管理
勤務地
勤務地
- 伊勢崎市くわまるプラザ くわまるプラザプレイルーム
住所
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町18-1
アクセス
- 伊勢崎から徒歩10分
給与
給与
月給 30万円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 24万4100円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万5900円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 固定残業30時間については、必ず30時間残業をしなくてはいけないというわけではありません。 残業時間が30時間未満でも、固定残業代が変動するわけではありません。 ほとんどの社員が10時間未満です。 業績により成果配分賞与を支給する可能性があります。(過去9年連続)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) ※時差出勤制度があります ※始業時間を1時間前倒し、または1時間後倒しが、30分刻みで可能です
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制 <年間休日120日以上> ■土日祝 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆残業手当(月30時間の見込み残業代を超える場合支給) ◆交通費支給(上限5.5万円/月) ◆社用携帯、モバイルPC貸与支給あり ◆各種社会保険完備 ◆育児休暇制度 ◆企業型確定拠出年金制度 ◆研修制度 ◆服装自由 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆資格手当(衛生管理者) ◆慶弔見舞金 ◆結婚祝い金 ◆出産祝い金 ◆ウォーターサーバーの設置あり(お茶、紅茶、コーヒー等のティーバッグあり)
職場環境
職場環境
- ○募集を行っている部署は、10人のメンバーが活躍 ○男女比は6:4で、年齢層は30代~50代位 ○残業は月10時間程度で、ライフワークバランス重視で就業可能 ○子育て中の従業員もおり、仕事と家庭の両立も可能 ○困ったことがあれば、皆で協力し合える職場雰囲気 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 一次面接を通過された方は、代表取締役による二次面接があります。
問い合わせ先
【電話番号】
0369120015【メールアドレス】
y.nakakuki@g-asuka.jp【担当者】
中茎 雄太
会社情報
会社名
- 株式会社明日香
代表者
- 代表取締役 萩野 吉俗
住所
112-0002
東京都文京区小石川5丁目2番2号
業種 / 許認可番号
- 保育・幼児教育
設立年月
- 1994年8月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.g-asuka.co.jp/