最終更新日:
2025/04/16【正社員】医療機器のルート営業(2026年卒新卒採用)/3か月の新入社員研修あり!人のためになるやりがいのある仕事。
- 月給 22万5000円
- 東武東上線「高坂駅」から徒歩3分
- 埼玉県東松山市元宿元宿2-36-20
お仕事について
仕事内容
════════════════════
<創業41年>医療機器専門商社の営業職!
医療に関する特別な経験や知識は不要!!
<地域密着>転勤は基本的にありません。
════════════════════
\ 未経験入社の20代~30代多数活躍中!! /
✅特別な知識や経験がなくてもスタート可
✅飛び込み・電話営業はありません。
✅昇給・賞与など安定収入を目指せます。
✅年間休日124日、福利厚生も充実!
✅誰かの役に立つやりがいのある仕事。
■--------------- 仕事内容 ---------------■
当社は循環器系の医療機器を
中心に取り扱う医療機器の専門商社。
総合病院や大学病院などの医師や看護師、
臨床工学技士や資材担当者の方々など、
病院スタッフの方々からご注文いただいた
人工心肺回路や人工血管、カテーテルなどの
医療機器を納品するルート営業の仕事を
お願いします。
1人あたり、3~5件の取引先を担当して
いただきます。飛び込み営業や電話営業
といった、新規開拓営業はありません。
病院スタッフの方々から、ご要望や
お悩みなどをきちんとヒアリング。
最適な医療機器を迅速かつ確実に提供し、
より一層強い信頼関係を築いていきます。
時には夜間や休日に取引先病院から、
緊急性の高い医療機器の納品を
依頼されることもあります。
携帯電話を手放せない時もありますが、
プライベートの時間も作れるように、
チームで協力し合いながら対応しています。
<1日の流れ>
出勤
↓
病院から依頼された医療機器をピックアップ
↓
営業車で病院へ
↓
担当者に納品、病院スタッフとの商談
■----- 知識は研修で身につきます! -----■
「医療系の知識って専門的すぎて難しそう」
そう思う方も多いはず。
ですが、入社して最初の3か月は、
専任講師から医療や人体に関する知識
を得る研修を実施。
また、1、2年目までは先輩と同行しながらの
研修もあるので安心して始められます。
働きながら当社が扱う医療機器の知識、
病院のこと、手術に関すること、
患者様の病状に関することなど、
しっかり着実に身につけていけます。
実際、前職が飲食店や公務員、
スポーツインストラクターなど、
様々な業界から転職してきた社員が
多数活躍しています。
会社としても、業績好調で
売上は右肩上がり。
安定業界+成長企業で活躍しませんか?
■----- 信頼関係を築いていく営業職 -----■
当社の営業は、取引先への納品が中心です。
「商品をガンガン売り込んでいく」
「毎日数字とにらめっこしながら働く」
といった営業のイメージとは、だいぶ
違うかもしれません。
この仕事で大切なのは、取引先である
病院の医師や看護師、臨床工学技士や
資材担当者の方々との強い信頼関係を
築くこと。
そのため、転勤は基本的に行わず、
じっくりと腰を据えて信頼関係を
築いていってほしいと考えています。
そして、私たちが扱う医療機器は、
患者様の命を助けるもの。
強い責任感と使命感を持って取り組める、
社会貢献度の高い仕事です。
■-------- プライベートも大切に --------■
完全週休2日制で年間休日124日、
福利厚生制度も整った環境です。
時には、緊急性の高い納品を
お願いされる場合もありますが、
ひとりに負担が集中しないよう、
チームで協力し合いながら、
プライベートの時間を確保できるように
対応しています。
※休日出勤の場合は手当・代休あり
職種
医療機器法人営業
その他営業
求める人材
◇2026年3月卒業見込の方、2025年9月卒業見込の方、または卒業後3年以内の方
◇医療に関する特別な知識は不要!
◇第二新卒歓迎
\ こんな方は活躍できます! /
◎地域医療に貢献し、1人でも多くの
人の助けになりたい方
◎誰かの役に立つという
確かなやりがいを実感したい方
◎何事も責任感を持って対応できる方
◎行動力と誠実さには人一倍自信がある方
<採用実績(人数)>
2025年:3名(男3名・女0名)
2024年:2名(男0名・女2名)
2023年:2名(男2名・女0名)
<採用実績校>
亜細亜大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉医科大学、作新学院大学、産業能率大学、淑徳大学、城西大学、尚美学園大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、星槎道都大学、西武文理大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、日本医療科学大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本大学、阪南大学、文教大学、法政大学、明治大学、明星大学、立教大学、立正大学、流通経済大学、麗澤大学
経験
法人営業
営業先 医師
営業担当
商談
営業活動
医療機器クラスⅡ営業
医療/ヘルスケア
ルート営業
資格
臨床工学技士
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第二種運転免許
勤務地
勤務地
- 株式会社アスト
住所
埼玉県東松山市元宿元宿2-36-20
アクセス
- 東武東上線「高坂駅」から徒歩3分
給与
給与
月給 22万5000円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 16万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万3000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万2000円 ※給与に下記一律手当を含む ・一律職能手当 ∟1万2000円 ・一律住宅手当 ∟1万円 ※住宅手当について 非世帯主:1万円、世帯主:2万円、 世帯主かつ東京23区在住者:3万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制 土日、祝日、年末年始 ◆年間休日124日(2025年) ※休日出勤の場合、手当・代休あり 【休暇制度】 ・夏季休暇(5日・有給休暇を利用) ・有給休暇(最大付与日数25日) ・慶弔休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆通勤手当(1か月上限5万円) ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆決算賞与(業績による) ◆家族手当(扶養家族に限る) ∟配偶者:1万円 ∟子ども:5000円/1人につき ◆慶弔見舞金制度 ◆退職金制度 ◆表彰制度 ◆会員制福利厚生サービス ◆営業車貸与 ◆携帯電話貸与 ◆ノートPC貸与
職場環境
職場環境
- 1984年設立の循環器系を中心とした 医療機器の専門商社です。 創業以来、多くの病院・医療スタッフの方々より信頼をいただき、 首都圏に8拠点を展開するまで成長してまいりました。 これからもお客様の信頼に応え、 医療分野を通じて社会に貢献致します。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ◇◆◇人物重視の採用を行います◇◆◇ <会社説明会> 対面またはWebにて実施します。 ご希望の方は下記問い合わせ先まで 電話またはメールでご連絡ください。 ▼ <一次面接> 対面面接 ※要履歴書(写真貼付) ▼ <適性検査> 一次面接に合格した場合、 ご自宅にて適性検査を受検していただきます。 ▼ <二次面接> 対面面接 ▼ <内定> 一緒に働けるのを楽しみにしています。 ※会社説明会・面接日時は相談に応じます。
問い合わせ先
【電話番号】
0493351534【メールアドレス】
hj.hirakui@ast-co.jp【担当者】
新卒採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社アスト
代表者
- 代表取締役社長 波多江 正治
住所
355-0063
埼玉県東松山市元宿元宿2-36-20
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売
設立年月
- 1984年2月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.ast-co.jp/