最終更新日:
2025/10/15【業務委託】地域商品プロデューサー/草津を代表するお菓子のプロデュースに携わりませんか?
- 月給 10万円 〜 20万円
- 長野原草津口駅から徒歩15分
- 群馬県吾妻郡長野原町長野原30-8
お仕事について
仕事内容
「浅間酒造観光センター」における地域商品プロデューサーの募集となります。
【業務内容】
・地域と提携した新商品開発(企画・試作・製造・販促)
・既存商品の製造管理(酒まんじゅう/温泉まんじゅう/自家製クッキー等)
・品質管理
・製造部門のスタッフ管理(約5名~7名)
・製造商品のセールス&プロモーション
当社は酒蔵運営および、草津エリアで最大級の土産物店「浅間酒造観光センター」を運営する地域企業です。
150年を超える歴史を持つ酒を活用した商品や、地域と連携した商品開発で草津エリアの活性化に取り組んでいます。
「地域商品プロデューサー」として、新しい土産物商品の開発(菓子・食品中心)や
既存商品の製造管理、製造部門管理を担うポジションを募集いたします。
特徴
職種
食品/飲料/香料法人営業
商品企画
その他(食品/飲料/たばこ)
求める人材
【学歴必須経験】 不問
【必須資格】普通自動車免許
【歓迎条件】 食品工場経験者、原材料管理経験者(必須ではありません)
<求める人物像>
・様々な年齢・背景の方とコミュニケーションをするのが得意な方
・既存の仕組みに捕らわれず、新しいチャレンジをしたい方
経験
自動車
菓子/スナック
冷凍食品
プロジェクトマネジメント
プロジェクトリーダー
アライアンス
ルート営業
市場調査
食品
食品工場
工場
資格
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 浅間酒造株式会社
住所
〒377-1304 群馬県吾妻郡長野原町長野原30-8
アクセス
- 長野原草津口駅から徒歩15分
給与
給与
月給 10万円 〜 20万円 基本給:月給 10万円 〜 20万円 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※交通費支給なし ※詳細の条件は相談
勤務時間
勤務時間
- 月稼働想定時間:週2日~3日
社会保険 / 福利厚生
職場環境
職場環境
- 群馬県草津エリアで最大級の観光拠点「浅間酒造観光センター」 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 一次面接と適正検査後に合否結果をお知らせします。(二次面接を行う場合もあります。)
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
soumu@asama-sakagura.co.jp【担当者】
櫻井
会社情報
会社名
- 浅間酒造株式会社
代表者
- 代表取締役 櫻井武
住所
377-1304
群馬県吾妻郡長野原町長野原1392−10
業種 / 許認可番号
- その他(飲食)その他(小売・卸売・商社)食品・飲料メーカー
従業員規模
- 50~149人