最終更新日:

2024/12/11

【正社員】大手自動車メーカー向けの提案営業/オーダーメイドのワイヤーハーネスの提案/新規飛び込みなし

  • 【正社員】大手自動車メーカー向けの提案営業/オーダーメイドのワイヤーハーネスの提案/新規飛び込みなしの画像1
Item 1 of 4
  • 月給 22万円 〜 34万円
  • JRバス「 油田バス停駅」から徒歩15分 車通勤可(駐車場有り1,000円/月)
  • 福島県伊達郡川俣町鶴沢字中山1番

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――【アピールポイント】――  ■新規飛び込み・ノルマなしの提案営業 ■スキルアップとキャリア形成を支援 ■移住支援金で川俣町への移住をサポート! ―――――――――――――― <仕事内容> 当社は、新型EV車や高級外車「マクラーレン」、スーパーコンピュータ「富岳」にも使用される、ワイヤーハーネスを製造しています。 取引先との打ち合わせを重ね、要望を丁寧にくみ取り、オーダーメイドのワイヤーハーネスを提案する営業をお任せします。 新規飛び込みやノルマはなく、一つひとつの提案に集中できる環境です。 <具体的には> ・当社製品の販売 ・既存・新規のお客様(法人)に当社製品のPR・提案 ・見積書の作成 等 <快適な暮らしを支えるワイヤーハーネス> 今や自動車には、運転を快適にするためのオーディオ、ナビ、ドライブレコーダー、リアカメラなどの快適装備が欠かせません。 その装備を支える重要な存在が「ワイヤーハーネス」です。 ワイヤーハーネスは電気製品同士を繋ぎ、動作させるために必要不可欠な部品です。 自動車だけでなく、スマートフォンや携帯電話といった現代生活に欠かせないデバイスの内部でも、バッテリーや各機能を効率的に繋ぐ役割を果たしています。 現代の快適な生活はワイヤーハーネスの存在なしには成り立たないといっても過言ではないでしょう。 【主な取引先】 アルパイン(株)、富士通グループ、SONY(株)、パナソニック(株)、デンソー(株)、クラリオン(株)、パイオニア(株)、(株)JVCケンウッド など <1日の流れ> 8:00 出社 メールチェックや朝礼 8:30 提案資料の準備 10:00 自動車メーカーとの打合せ 12:00 お昼休憩 13:00 打合せを踏まえて社内MTG 15:00 提案資料の修正、お客様へ電話 17:10 退勤 今日もお疲れ様でした! <充実の研修制度あり> 約半年間の研修に加え、先輩社員との同行を通じて、知識や仕事の流れをしっかりと習得していただけます。 また、わからないことがあれば、気軽に質問できる風通しの良い環境が整っています。 未経験の方でも安心してチャレンジしてください! <身につくスキル・経験> ◎大手企業と協業して製品をつくる経験 ◎相手のニーズに応える提案力や企画力 ◎チームをまとめるマネジメントスキル ◎将来的に活かせる海外勤務経験 <キャリアアップ> 当社はインドネシア、タイ、マレーシア、中国など海外にも展開しており、意欲次第で海外事業に挑戦できる環境が整っています。 「将来は海外でスケールの大きな活躍をしたい」と考える方にとって、理想的なフィールドです。 さらに、ゆくゆくは数百人規模のマネジメントに挑戦するチャンスも広がっています。 <移住者歓迎!自然と便利さが両立する川俣町への移住を応援> 当社では、事業拡大に伴い移住者の採用を積極的に進めています。 当社がある川俣町は豊かな自然に囲まれながらも、県庁所在地の福島市まで車で約30分とアクセスが良く、住環境として高く評価されています。 また、当社は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、福島12市町村への移住が初めての方には、諸条件を満たすことで最大200万円の移住支援金が支給されます。 オンライン面接や、福島県の交通費支援制度を活用した面接も可能です。 まずはお気軽にお問い合わせください。 ///////////////////////// 当社について ///////////////////////// 創業から50年以上にわたり、品質にこだわり続けてきた当社は、通信時に発生する誤差を「0.01秒」まで抑えることに成功しました。 ワイヤレス化が進む現代においても、ワイヤーハーネスならではの究極のリアルタイム通信技術を確立し、世界的なニーズに応える高い信頼と技術力を築いてきました。 ■当社の扱う「ワイヤーハーネス」について 私たちが手がける「ワイヤーハーネス」は、人々の生活を「つなぐ」ことで豊かにする重要な役割を担っています。 その需要は世界的に拡大を続け、2035年には現在の約2.5倍に成長すると予測されています。 当社は、自動車業界や音響業界といった既存の取引先だけでなく、再生可能エネルギーや医療分野など、新たな領域にも積極的に取り組んでいます。 特に、福島の再生可能エネルギー事業への参画を通じて、地域の復興促進にも貢献しています。 ワイヤレス化が進む時代だからこそ、ワイヤーハーネスが持つ無限の可能性を信じています。 当社は、この技術を活かして再生可能エネルギーや医療といった社会課題の解決に挑み、人々の豊かな未来を創ることを目指していきます。 ■募集の背景 当社社員の定年退職に伴う欠員補充となります。

職種

自動車/輸送機器法人営業

求める人材

◎学歴不問、経験不問!未経験者歓迎! ◎U・I・J ターン歓迎 ◎ミドル世代の方も活躍中です! 【必須条件】 ・普通自動車免許 【歓迎条件】 ・電子機器関連の業界経験者歓迎 ・営業職のブランクがある方も歓迎 ※ルート営業、不動産営業など、業界問わず営業経験がある方は優遇 <こんな方に> ◎社会貢献できる仕事がしたい ◎世界に通用する製品を提案したい ◎安定企業で働きたい ◎成果をきちんと評価されたい ◎自信をもって提案できる商材を扱いたい ◎お客様に寄り添った営業がしたい 年齢の条件と理由:あり(60歳未満の方 ※年齢制限該当事由:60歳定年のため )

経験

ルート営業 商談 営業 営業担当 営業活動 提案 法人営業 海外営業経験 直販営業 自動車 自動車/輸送機器 自動車/輸送機械 自動車部品 製品 ハーネス製品開発 電子部品 不動産営業

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

アサヒ通信株式会社 川俣工場

住所

福島県伊達郡川俣町鶴沢字中山1番

アクセス

JRバス「 油田バス停駅」から徒歩15分 車通勤可(駐車場有り1,000円/月)

給与

賞与あり

給与

月給 22万円 〜 34万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万円 〜 30万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり18時間 〜 27時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験、能力等を考慮して賃金を決定します。 ※経験者優遇いたします。 【昇給】 年1回 ※結果・プロセス共に加味した評価を実施。 実力をきちんと評価し、個人に還元します。 【賞与】 年2回(計3ヶ月分) 【評価制度について】 当社が大切にしているのは、お客様との"関係づくり"。 営業なので、もちろん売上数字は評価しますが「お客様に丁寧な対応ができているか」など、結果までのプロセスも見て、評価を行います。プロセスまで考慮された実力主義の環境だからこそ、スピード昇格も目指すことができます。 【その他の手当】 ・交通費 規定支給(月額支給上限 30,000円) ・住宅手当あり(2万円程度) ※不動産会社の紹介も可能ですので、お気軽にご相談ください。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 08時00分 〜 17時10分(休憩70分) 時間外労働あり:月平均10時間

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

【休日】 ・週休二日制(日 その他 当社稼働カレンダーによる) 【休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 <年間休日:107日>

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・再雇用制度あり:上限 65歳まで ・受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) ・自動車通勤OK 【働きやすい職場づくりを推進】 ・福島県から「働く女性応援」中小企業や「仕事と生活の調和」推進企業に認定されています。男女共に仕事や子育て、家庭と両立できる環境を整えています。 ・経済産業省から従業員の健康づくりに取り組む「健康経営優良法人(2023)」に認定されています。従業員が健康的に働ける環境づくりを推進しています。 ・経済産業省から、地域経済の中心的な担い手として認められた企業に与えられる「地域未来牽引企業」にも認定されており、地域の企業と連携して取り組むことで地域経済の発展に寄与しています。 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 川俣町「かわまた暮らし体験住宅」に宿泊が可能です! ▼対象者 以下のいずれにも該当する人 ・町外からの移住・二地域居住を希望している ・1泊あたり1名から6名までの利用である ▼利用人数 最大6名 ▼期間 1泊2日以上6泊7日以内 回数制限なし ▼利用料 1泊あたり2,350円 ▼利用方法 政策推進課まちづくり推進係に電話かメールで住宅の空き状況を確認し、利用開始日の10日前までに申請書を提出 ▼地元食材による夕飯の提供について 宿泊者を対象に、ご希望に応じて地元料理の提供を受けられます。1人あたり1,500円、2,000円、2,500円のいずれかのコースがあります。※詳細は利用予約の際に要確認 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 ノルマなし

職場環境

受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月(最長6ヶ月) 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 期間中は正社員 現場研修を数ヶ月~1年実施しています。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 18万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

3人

選考プロセス

<STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 ※採用担当者よりご連絡いたします。 <STEP.3>面接 ※オンライン面接も可能です。 <STEP.4>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。 また、面接前後で会社・工場見学も受け付けます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

fukushima.ijy+062@gmail.com

会社情報

会社名

アサヒ通信株式会社

代表者

代表取締役 菅野高延

住所

960-8031

福島県福島市栄町12‐21

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://asahitsushin.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力