最終更新日:

2024/08/23

【正社員】大手自動車メーカー向けのルート営業(配線用電線やケーブル)

  • 【正社員】大手自動車メーカー向けのルート営業(配線用電線やケーブル)の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万円 〜 34万円
  • JRバス「 油田バス停駅」から徒歩15分 車通勤可(駐車場有り1,000円/月)
  • 福島県伊達郡川俣町鶴沢字中山1番

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

☆新型EV車や高級外車「マクラーレン」、スーパーコンピュータ「富岳」などに使われるワイヤーハーネスを製造している当社にて、大手自動車メーカー向けのルート営業をお任せ! 【ノルマや新規飛び込みなし!】 各種電気製品の内部配線用電線加工並びに外部接続ケーブルの加工を行っている当社。 今回採用される方には、自社製品の法人ルート営業職をお任せします。 ■具体的なお仕事内容 ・当社製品の販売 ・既存・新規のお客様(法人)に当社製品のPR・提案 ・見積書の作成 等 当社の製品は、お客様のご要望に合わせたオーダーメイド。 取引先との打合せを重ねて要望をくみ取り、実に1000種類以上にも及ぶ製造手法から製品を創り上げていくため、提案力や企画力など、普遍的に必要なスキルを着実に身につけることができます。 ★基本的には法人がメインです。大手有名企業とも多数お取引いただいています。 ★新規飛び込みやノルマはありません。目の前の提案に集中できる環境を整えています。 <1日の仕事の流れ> 8:00 出社 メールチェックや朝礼 8:30 提案資料の準備 10:00 自動車メーカーとの打合せ 12:00 お昼休憩 13:00 打合せを踏まえて社内MTG 15:00 提案資料の修正、お客様へ電話 17:10 退勤 今日もお疲れ様でした! 【充実の研修制度あり】 半年ほどの研修と先輩との同行でしっかりと知識や仕事の流れを覚えていただきます。 分からないことは気軽に質問できる環境なので、未経験の方でも安心してご応募ください。 【身につくスキルや経験】 ◎大手企業と協業した製品づくりの経験 ◎相手の要望を汲んだ提案力や企画力 ◎マネジメント経験 ◎将来的な海外勤務経験 【当社について】 ・スマートフォン、PCなどの情報通信デバイス ・自動車搭載の電子機器(ナビゲーション関連、カーオーディオ関連等)を支えるワイヤーハーネス ・蓄電用ワイヤーハーネス ・風力発電機器 ・内視鏡で用いる部品 など、生活に必要不可欠な商品を製造する当社。 創業以来、50年以上にわたって品質にこだわり続けてきた当社では、通信時に発生する誤差の秒数を「0.01秒」にまでおさえることに成功。ワイヤレス化が進むこの時代だからこそ、ワイヤーハーネスでしか実現できない究極のリアルタイムの通信技術を確立し、世界的なニーズに応える高い信頼と技術力を得てまいりました。 当社が属するコネクティッドカー業界は現在、右肩上がりに成長を続けています。 安全運転システムや自動運転システムの需要は伸び続けており、また再生可能エネルギーや医療といった社会問題の解決に繋がる分野を担う製品も多く、そのリアルタイムな通信技術で人々の安全を守る役割をも担うワイヤーハーネスの業界は、今後も安定した伸びを見せていくことでしょう。 圧倒的な成長業界で、営業力や企画力に磨きをかけて、自分自身を成長させていきたい方には、うってつけの環境が整っています。 【海外にも支店あり!】 当社は、インドネシア、タイ、マレーシアや中国にも海外進出しており、手を挙げれば、海外事業にもチャレンジできる環境が整っています。 「将来は、海外でスケール大きく活躍したい」と考える方にとっても、格好のフィールド。ゆくゆくは、数百人規模のマネジメントにチャレンジすることも可能です。 【主な取引先】 アルパイン(株)、富士通グループ、SONY(株)、パナソニック(株)、デンソー(株)、クラリオン(株)、パイオニア(株)、(株)JVCケンウッド など <先輩スタッフからの一言> 私たちが扱う"ワイヤーハーネス"は「つなぐ」ことで人々の生活を豊かにするもの。世界規模で需要は拡大を続けており、2035年には現在の2.5倍の規模まで拡大をすると言われています。 その中で当社は既存取引先である自動車業界や音響業界だけではなく、再生可能エネルギーや医療など新しい業界にも携わっています。そして福島の再生可能エネルギー事業に積極的に参画することで、復興促進にも貢献しています。 ワイヤレス化が進む今だからこそ、ワイヤーハーネスが持つ無限の可能性を信じ、再生可能エネルギーや医療といった日本が抱える社会問題の解決に繋がる分野を担うことで、今後は人々の豊かな未来を創る、ということに挑戦します。 ----------------------------------- 【移住希望も大歓迎!福島の地に根付いて働けます】 東日本大震災で、とりわけ大きな被害を受けたふくしま12市町村(※)。 復興が進み、まちづくりが行われるなかで、地域復興や発展に貢献したいと移住を希望される方も増えています。 今回募集の勤務地となる福島県伊達郡川俣町は、川俣盆地を中心に、絹織物の町として発展した町。近年は、絹織物業に替わって自動車部品・電子部品製造などの工場が立地し、産業構造の変化が進んでいます。 また、新たな特産物として川俣シャモが有名になるなど産業が盛んな地域です。 ※ふくしま12市町村とは、福島第一原子力発電所の事故により、避難指示等の対象となった南相馬市、田村市、川俣町、浪江町、富岡町、楢葉町、広野町、飯舘村、葛尾村、川内村、双葉町、大熊町を指します。

職種

自動車/輸送機器法人営業

求める人材

<学歴不問、経験不問!未経験者歓迎!> ▼必須 普通自動車免許必須 年齢制限 あり (60歳未満の方) ※年齢制限該当事由:60歳定年のため ▼歓迎 未経験者歓迎 U・J・Iターン歓迎 電子機器関連の業界経験者歓迎 営業職から離れていたブランクのある方も歓迎 ※ルート営業、不動産営業など、業界問わず営業経験がある方は優遇 <こんな方に> ◎社会貢献できる仕事がしたい ◎世界に通用する製品を提案したい ◎安定企業で働きたい ◎成果をきちんと評価されたい ◎自信をもって提案できる商材を扱いたい ◎お客様に寄り添った営業がしたい ★当社社員の定年退職に伴う欠員補充です。経験を活かしてスキルアップしたい。未経験から働きたい。どんな理由でもOK!当社で活躍しませんか? ★未経験者のチャレンジはもちろんのこと、中高年・50代の方の応募も大歓迎です! 年齢の条件と理由:あり(60歳未満の方 ※年齢制限該当事由:60歳定年のため )

経験

ルート営業 商談 営業 営業担当 営業活動 提案 法人営業 海外営業経験 直販営業 自動車 自動車/輸送機器 自動車/輸送機械 自動車部品 製品

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK

勤務地

アサヒ通信株式会社 川俣工場

住所

福島県伊達郡川俣町鶴沢字中山1番

アクセス

JRバス「 油田バス停駅」から徒歩15分 車通勤可(駐車場有り1,000円/月)

給与

賞与あり

給与

月給 22万円 〜 34万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万円 〜 30万円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり18時間 〜 27時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※固定残業代18時間〜27時間分(40,000円)含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給 ※経験、能力等を考慮して賃金決定します。 ※経験者優遇いたします。 【昇給】 年1回 ※結果・プロセス共に加味した評価を実施。 実力をきちんと評価し、個人に還元します。 【賞与】 年2回(計3ヶ月分) 【評価制度について】 当社が大切にしているのは、お客様との"関係づくり"。 営業なので、もちろん売上数字は評価しますが「お客様に丁寧な対応ができているか」など、結果までのプロセスも見て、評価を行います。プロセスまで考慮された実力主義の環境だからこそ、スピード昇格も目指すことができます。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 08時00分 〜 17時10分(休憩70分) 時間外労働あり:月平均10時間

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

【休日】 ・週休二日制(日 その他 当社稼働カレンダーによる) 【休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 <年間休日:107日>

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・再雇用制度あり:上限 65歳まで ・受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) ・自動車通勤OK ・住宅手当あり(2万円程度) ※不動産会社の紹介も可能です。  お気軽にご相談ください。 【働きやすい職場づくりを推進】 ・福島県から「働く女性応援」中小企業や「仕事と生活の調和」推進企業に認定されています。男女共に仕事や子育て、家庭と両立できる環境を整えています。 ・経済産業省から従業員の健康づくりに取り組む「健康経営優良法人(2023)」に認定されています。従業員が健康的に働ける環境づくりを推進しています。 ・経済産業省から、地域経済の中心的な担い手として認められた企業に与えられる「地域未来牽引企業」にも認定されており、地域の企業と連携して取り組むことで地域経済の発展に寄与しています。 <交通費> 規定支給(月額支給上限 30,000円) --------------------------------------------------------------------------------- こちらの求人は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』とは、「ふくしま12市町村移住支援センター」が運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業です。 全国からの移住者が対象!全国最高クラスの支援制度!初めての福島12市町村への移住なら移住支援金/最大200万円、起業支援金/最大400万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には応募期間や規定があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索! ---------------------------------------------------------------------------------

職場環境

学歴不問 ブランクOK

職場環境

受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月(最長6ヶ月) 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間あり (3ヶ月(最長6ヶ月)) 期間中は正社員 月給180,000円〜300,000円 試用期間中は固定残業代はありません。 現場研修を数ヶ月~1年実施しています。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 18万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

3人

選考プロセス

<STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 ※採用担当者よりご連絡致します。 <STEP.3>面接 ※オンライン面接も可能です。 <STEP.4>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。 また、面接前後で会社・工場見学も受け付けます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

fukushima.ijy+062@gmail.com

会社情報

会社名

アサヒ通信株式会社

代表者

代表取締役 菅野高延

住所

960-8031

福島県福島市栄町12‐21

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://asahitsushin.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力