最終更新日:

2025/09/12
NEW

【アルバイト・パート】放課後等デイサービスの支援員/療育を通して自分自身も成長できます。

  • 【アルバイト・パート】放課後等デイサービスの支援員/療育を通して自分自身も成長できます。の画像1
Item 1 of 1
  • 時給 1020円 〜
  • 倉敷市茶屋町駅から車で5分
  • 岡山県倉敷市帯高440番地6

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

事業所にて、児童への療育支援を行っていただきます。 当事業所は「社会性の向上」を大切にしており、子どもたちが友達との関わりや集団での活動を通じて、楽しみながら学び、成長できるよう支援しています。 【詳細内容】 ・活動時間における見守り・声かけ ・療育に使用する課題(教材や遊びのプログラム)の準備・作成 ・療育活動中の補助(先生や指導員と一緒に子どものサポート) 【必須】児童指導員任用資格をお持ちの方 (※以下のいずれかに該当する方) ・大学または大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修された方 ・幼稚園、小・中・高等学校教員免許をお持ちの方 ・児童福祉施設での実務経験が2年以上ある方 ・社会福祉士、精神保健福祉士の有資格者 ※いずれかの要件を満たしていれば「児童指導員」として勤務いただけます。

職種

生活相談員/生活支援員 その他福祉/介護 その他児童福祉

求める人材

子どもに接するのが好きな方

勤務地

勤務地

特定非営利活動法人ありがとう

住所

〒710-0023 岡山県倉敷市帯高440番地6

アクセス

倉敷市茶屋町駅から車で5分

その他情報

帯高公園の近く

給与

給与

時給 1020円 〜 基本給:時給 1020円 〜

勤務時間

残業なし 平日のみOK

勤務時間

勤務形態:固定時間制 平日:13時~19時(6時間勤務)で週2日の勤務になります。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 副業・WワークOK

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 労災保険

職場環境

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:14日 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中は、まず子どもたちと接する様子を見ながら、先輩職員がサポートに入ります。 「子どもとの関わり方」「声かけの仕方」などを実際の場面で確認し、少しずつ業務を覚えていただきますので、未経験の方でも安心して始められます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

一時面接の後、合否を決定いたします。 【面接地・登録地】 コンシェルジェ帯江(放課後等デイサービス) 所在地:岡山県倉敷市帯高440番地6 担当者:茅原一晃 電話番号:086-476-5757 メールアドレス:info@arigatou-kurashiki.com

問い合わせ先

【電話番号】

0864765757

【メールアドレス】

info@arigatou-kurashiki.com

【担当者】

茅原一晃

会社情報

会社名

特定非営利活動法人ありがとう

代表者

理事長 山下 文雄

住所

710-0023

岡山県倉敷市帯高440番地6

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

2013年11月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://arigatou-kurashiki.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力