最終更新日:
2025/03/06【アルバイト・パート】介護職員・訪問介護ヘルパー(初任者)/安定収入・長時間の重度訪問介護!働きやすさが魅力です!
- 時給 1550円 〜 2400円
- 武蔵境駅から徒歩5分
- 東京都武蔵野市境南町3-7-12
お仕事について
仕事内容
訪問介護スタッフ(登録ヘルパー・初任者)(パート)
★週1日~OK!1日4~8h★
難病、障害をお持ちの方の在宅介護(現場直行直帰)。
◇介護保険による訪問介護、障害者総合支援法による重度訪問介護、自費訪問介護。
身体介護(排泄介助、口腔ケア、体位交換、清拭更衣等)、日常生活支援。
移乗や外出支援。
気管切開・呼吸器ご利用者様に対する痰吸引及び経管栄養等の医療的ケア。
文字盤やPCソフト等によるコミュニケーション支援。
就寝・起床介助、夜間見守り待機。
※ほとんどの利用者様が要介護5で全介助のため、身体介護は基本的に全てベッド上となります。移乗は2人介助・スライドボードかリフトでの移乗となります。抱え上げの移乗はありません(抱え上げ移乗が発生する現場は事前にお知らせします)。
※細かいケア内容は利用者様の状態やご希望、環境によって異なります。
※長時間の現場が多いため、基本的に1日1件の訪問を想定しているので、自転車・自動車不要です。公共交通機関での訪問を推奨しております(交通費全額支給)。自転車で行ける現場へは自転車で行って頂いても構いません。
身体介護や排泄介助のみならず、たん吸引や経管栄養を必要とされている方など、多様な利用者様の日常生活をサポートし、そのスキルを習得できます。
<希望の時間に合わせて効率よく働ける>
基本的に1日1件のみの訪問です。長時間の現場多数。
力仕事が少なく。自分のペースで長く働けます。資格や経験を活かして活躍できます
◎ブランクOK!
★長時間の現場多数で移動なし!自転車自動車不要!
★服装・髪型髪色自由(制服なし)!
★週1日からOK!!
★曜日・時間・利用者固定のシフト制!
★研修制度充実!(研修センター有)
<選べる勤務地・働き方>
ワークライフバランスを応援!休みも充実、安心の体制。
プライベートやご家庭、他のお仕事と無理なく両立していただけるように、ライフスタイルに合ったシフト調整をしていきたいと考えております。
子育て世代・孫育て世代の従業員が多い会社なので、ご家族などの都合や学校行事等でお休みする際にも安心して休みが取れるように、皆でカバーし合って休みやすい環境を目指しています。
研修センターを併設しており、充実した研修体制や先輩スタッフとの同行により、安心してスタートできます。経験に応じて研修期間を短縮します。資格にスキルをプラスしたい方歓迎!この先も長く必要とされる技術が身に付きます。
職種
ホームヘルパー
求める人材
初任者(ヘルパー2級)必須。 喀痰吸引等研修修了者歓迎。 ◆無資格応相談
経験
介護経験
訪問介護
資格
介護福祉士
ホームヘルパー
勤務地
勤務地
- 株式会社アプレ介護サービス
住所
東京都武蔵野市境南町3-7-12
アクセス
- 武蔵境駅から徒歩5分
給与
給与
時給 1550円 〜 2400円 基本給:時給 1550円 〜 2400円 初任者・1年目→時給1550円~(重度訪問介護、資格手当+処遇改善加算含) 介福・1年目→時給1700円~(重度訪問介護、資格手当+処遇改善加算含) ◎深夜は時給25%UP 研修・試用期間1~3ヶ月/時給1164円~1300円 【充実の手当・待遇】 資格手当(初任者:150円~/1h)、夜間早朝・深夜手当 残業手当、職務手当、臨時対応手当、年末年始手当、 入院待機手当、リーダー手当、会議・研修会等出席手当等各種手当多数有
給与例
【日収例】 日勤5H:7,750円 日勤8H:12,400円 夜勤7H:13,175円 夜勤12H:24,800円 (夜間早朝、深夜手当・残業手当以外の手当含まず) 【月収例】 初任者 週2日の日勤で月収124,000円 週3日の夜勤で月収274,356円 (夜間早朝、深夜手当・残業手当以外の手当含まず)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 シフトサイクル 1ヶ月 シフト提出期限 シフト開始の15日前 シフト確定時期 シフト開始の5日前 曜日・時間・利用者固定のシフト制。実働4~8H◆週1日~OK!可能な限りご希望に沿います 。 契約更新期間:更新期間:3ヶ月毎,最低勤務日数:週1日
休日休暇
休日休暇制度
・出勤日以外は休日(曜日固定シフト制) ・年次有給休暇は法定通り付与 ・その他法定休暇(育休・産休・介護休暇等)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備(勤務条件による) ・敷地内禁煙 ・賞与あり(年2回。登録ヘルパーも対象) ・交通費全額支給 ・健康診断補助有 ・インフルエンザの予防接種補助有 ・セミナーや研修の費用負担 ・資格取得支援制度
職場環境
職場環境
- 離職率が非常に低く、勤続年数10年以上のヘルパーさんが多数活躍中です。施設勤務からの転職者・他業種Wワークの方も多数活躍中。武蔵野市・三鷹市・小金井市・小平市等在住の30代~60代主婦・主夫・一人親多数。無資格からの初心者も活躍中。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:1~3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1164円 〜 1300円
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 面接(カジュアル面談)1回のみ。 ご希望に応じて現場見学・事務所見学。現場見学してから検討可。 【面接地・登録地】 株式会社アプレ介護サービス 所在地:東京都武蔵野市境南町3-7-12 担当者:益子 みちる 電話番号:0422342260 メールアドレス:appeler@juno.ocn.ne.jp
問い合わせ先
【電話番号】
0422342260【メールアドレス】
appeler@juno.ocn.ne.jp【担当者】
株式会社アプレ介護サービス
会社情報
会社名
- 株式会社アプレ介護サービス
代表者
- 代表取締役 菅田挙次
住所
180-0023
東京都武蔵野市境南町3-7-12
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
設立年月
- 2007年8月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- http://appeler.ap-hld.com/