最終更新日:

2025/04/17
NEW

【アルバイト・パート】特別養護老人ホームの介護スタッフ/有資格者歓迎|週3日~・1日5h~応相談*土日祝勤務大歓迎!

  • 【アルバイト・パート】特別養護老人ホームの介護スタッフ/有資格者歓迎|週3日~・1日5h~応相談*土日祝勤務大歓迎!の画像1
Item 1 of 1
  • 時給 1020円 〜
  • 「荒川沖駅」から車15分
  • 茨城県稲敷郡阿見町南平台1-33-10

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\ "介護福祉士"の資格をお持ちの方歓迎!/ 《時間・曜日応相談》1日5h~・週3~4日 《働きやすさ抜群》研修&待遇充実で安心! <仕事内容> 特別養護老人ホームでの介護スタッフ 【具体的には】 ・食事/排せつ/入浴介助 ・レクリエーションの運営 など <特別養護老人ホーム 阿見こなんについて> 一人ひとりの想いを大切に、第二の我が家 として過ごせる施設を目指しています。 利用者さまの声に耳を傾け、 家族のように寄り添い、居心地の良い場所を 一緒に提供していきましょう。 <概要> 平成22年7月に開設。 令和5年4月に従来型増床。 ・入所(ユニット型個室/50床、  従来型多床室/40床) ・ショートステイ10床、 ・デイサービス定員27名 *従業員数:104名

職種

介護福祉士 その他福祉/介護

求める人材

\ 資格や経験がある方大歓迎です! / 【 あれば尚歓迎 】介護福祉士 資格 <こんな方を歓迎します> ・一人ひとりに寄り添った対応ができる方 ・利用者さまに対し、明るく丁寧に  温かく接することができる方 ・小さなことにも目をそらさず、  利用者さまが何を必要としているかを  意識しながらケアができる方 <経験者歓迎!有資格者歓迎!> 経験や資格を活かして即戦力として 活躍しませんか? <ブランク歓迎!ブランクOK!> 「子育てがひと段落したから、 資格を活かして社会復帰したい」などOK! 久しぶりのお仕事もしっかりサポート! <こんな経験も活かせます> ・デイサービス/特別養護老人ホーム/サ高住/  有料老人ホームなど介護施設での勤務経験 ・介護職員/介護スタッフ/介護福祉士/  社会福祉士/ホームヘルパーなど  福祉系の職種経験。 <無資格OK!経験不問!> もちろん、経験がない方も大歓迎! 研修制度が充実しているので安心して スタートできる環境が整っていますよ!

経験

介護 訪問介護 デイサービス 食事介助 グループホーム 有料老人ホーム 入浴介助 特別養護老人ホーム 老人保健施設 機能訓練 移乗 おむつ交換 訪問入浴 介護福祉対象 要介護軽度 介護福祉対象 要介護重度 地域連携 介護福祉対象 要支援者 介護福祉対象 自立高齢者

資格

介護福祉士 介護職員初任者研修 介護福祉士実務者研修

勤務地

勤務地

社会福祉法人青洲会 特別養護老人ホーム阿見こなん

住所

茨城県稲敷郡阿見町南平台1-33-10

アクセス

「荒川沖駅」から車15分

給与

給与

時給 1020円 〜 基本給:時給 1020円 〜 無資格者/時給1020円~ 介護福祉士/時給1050円~ <手当> ・日・祝手当(時給+100円) ・処遇改善支援手当(6700円) ※月120時間以上勤務 ・特定処遇改善手当(1万円~2万円)

勤務時間

平日のみOK 週2・3日からOK

勤務時間

勤務形態:シフト制 7:00~18:00 *1日5h~、週3~4日OK *土日祝勤務大歓迎! <時間・曜日応相談> ・「子どもが学校の間に」  「フルタイムでしっかり」  など働き方は応相談! ・「子どもの学校行事」や  「どうしても外せない用事」  などでのお休み調整可能です!

休日休暇

休日休暇制度

*育児休暇・介護休暇あり!

社会保険 / 福利厚生

入社祝い金あり 交通費支給 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険あり(法令に則り適用) ・交通費支給(規定) ・資格取得支援制度 ・制服貸与 ・社員食堂あり ・お弁当持ち込みOK ・和室の休憩スペースあり ・電子レンジ/冷蔵庫/ケトルあり ・ウォーターサーバーあり ・車通勤OK ・入職祝金制度(1年以内に辞めた場合/  返金規定有)

職場環境

主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎

職場環境

<幅広い世代のスタッフが活躍中> さまざまな年代のスタッフが、 自身のライフスタイルに合わせた 働き方をしています。 利用者さまに寄り添った対応が できる方であれば大歓迎です!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

WEBまたは電話にて応募ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0298798588

【メールアドレス】

office@amikonan.jp

会社情報

会社名

社会福祉法人青洲会

代表者

理事長 平塚利子

住所

300-0013

茨城県土浦市神立町443-4

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

250~499人

ホームページ

http://www.amikonan.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力