最終更新日:
2025/11/11NEW
【インターンシップ&キャリア】【2days】住宅1軒を考える(設計職/施工管理職)
- 愛知県内 (株式会社協和コーポレーション)
- 2025年11月、2025年12月、2026年1月、2026年2月、2026年3月、2026年4月、2026年5月、2026年6月、2026年7月、2026年8月に2日~4日
- 27年卒、29年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【協和コーポレーションとは?】
●地域密着型の街づくり企業
愛知県春日井市を拠点に、住宅・福祉施設・商業施設など多様な建築を手がける総合建設会社。
廃校になった小学校の再生等、社会課題にも積極的に取り組んでいます!
●黒字経営×多角展開で“安定と挑戦”を両立
創業以来黒字を継続しながら、住宅・福祉・商業施設・土地開発など多分野に展開。
安定基盤の上で新しい挑戦ができます!
●ノー残業DAYや直行直帰など、現場のリアルな声を反映した制度が多数。柔軟で自律的な働き方が可能。
●5年目までの若手社員の男女比率は「女性4:男性6」と女性多数!文系出身者活躍中!!
【こんな方におすすめ♪】
✅ 建築・不動産・街づくりに興味がある
✅ チームで企画・アイデアを形にするのが好き
✅ 社会に役立つ仕事をしたい
✅ 早くから責任ある仕事にチャレンジしたい
✅ 資格取得して、成長していきたい方(資格取得支援あり)
✅ 新築の広告を見るのが好きな方
✅ 劇的ビフォーアフターや鉄腕DASH等の番組が好きな方
✅ DIYが好きな方
【当日のプログラム】
協和コーポレーションのマンション・住宅などを見学した後に、実際の仕事内容と同じような流れで住宅を1軒チームで考えるという実践的な仕事体験です。
営業希望の人は主にコンセプトやターゲットの検討、技術職希望の人は間取りの検討を行うなどチーム一丸となって夢の住宅を作って下さい。
お昼休憩時には先輩社員にたくさん質問をして社内の雰囲気やアドバイスなどをもらって下さい。
(1日目)
9:00~ 会社説明
9:30~ 施工現場・完成物件の見学
実際の建設現場を見て構造を知る。
12:00~ 先輩社員とランチ
13:00~ チームで住宅を1軒考える
コンセプト・ターゲットの検討
17:30 1日目終了
(2日目)
9:00~ 1日目の続き(チームで住宅を1軒考える)
間取り作成
12:00~ 先輩社員とランチ
13:00~ 続き
プレゼンボード作成
17:00~ 表会
17:20~ 2日間の振り返り
17:30 終了
【開催日】
11月17・18日
12月8・9日
1月19・20日
2月9・10日
3月16・17日
※11~3月まで随時開催中!
※別日希望の場合も大歓迎!ご希望に合わせて開催いたします!
【職種】
✅設計職
自社商品のすべてを手掛けています。
戸建住宅からマンション、福祉施設、商業施設など、幅広く携わることができます。
✅施工管理職
自社物件の建築施工管理。
安全管理はもちろん、工期期間内に予算内で完成させる為、工程管理を行っていただきます。
お引き渡し前の品質チェックも大切な仕事となります。
【募集人数】
2~6人
求める人材
事業への興味
都市・街づくりがしたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する
希望する仕事内容
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- 愛知県内 (株式会社協和コーポレーション)
住所
愛知県春日井市大和通2丁目41番地の1
アクセス
- JR勝川駅 徒歩10分 (来客駐車場あり)
報酬・交通費
報酬・交通費
- ・交通費:2,000円/日 ・昼食代:当社で弁当をご用意いたします。(アレルギー等がある方は、事前にお知らせください。)
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の学生 ・2028年3月卒業予定の学生 ・2029年3月卒業予定の学生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
【電話番号】
0568340077【メールアドレス】
jinji@kyowa.net【担当者】
堀尾富成
会社情報
会社名
- 株式会社協和コーポレーション
代表者
- 代表取締役社長 木野村 伸也
住所
486-0944
愛知県春日井市大和通2-41-1
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上