最終更新日:

2025/07/14

【正社員】空気圧縮機のメンテナンススタッフ/【年間休日119日】残業月平均10~15時間!未経験歓迎

  • 【正社員】空気圧縮機のメンテナンススタッフ/【年間休日119日】残業月平均10~15時間!未経験歓迎の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万4000円 〜
  • 地下鉄「西高蔵」駅徒歩10分。「金山総合」駅徒歩15分、車通勤OK
  • 愛知県名古屋市熱田区外土居町9番40号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

━━━━━━━━━━━━━ ✨求人のアピールポイント✨ ━━━━━━━━━━━━━ ✅業界・職種未経験歓迎! ✅年間休日119日/土日祝休み ✅月残業平均15時間程度 ✅賞与年3回支給 / 文系・理系不問! 「技術職は初めてだけどチャレンジしたい」 「面白そうだな」そんな好奇心も大歓迎 \ 《仕事内容》 「エアーコンプレッサー」の 修理・メンテナンスをお願いします。 定期メンテナンスや 故障時の修理依頼などで お客様の工場を訪問する フィールドエンジニアです。 《具体的には…》 ◇定期メンテナンス ◇修理対応 ◇見積作成 ◇使用方法の説明・アドバイス ◇新しいコンプレッサーの提案 作業内容、整備時間は あらかじめ決まっています。 基本的にはお客様の会社を訪問して 作業しますが、メンテナンス内容や お客様の要望によっては 代替え機の設置やコンプレッサーを 会社に持ち帰り、故障原因を精密に調べて 修理を行う場合もあります。 《お仕事の詳細情報》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1日の訪問件数】 平均1~3件ほど 【整備時間】 最短30分で完了! 大きなモーター部分を分解して イチから組み立て直す作業の場合 5~6人で取りかかって6時間ほど かかるものもあります。 【修理の割合】 定期メンテナンスが7~8割。 残り2~3割が急な故障の 修理対応の割合です。 《入社後について》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <研修> 入社後1週間 ・ビジネスマナー研修 ・オフィス併設の倉庫で  工具や仕事の流れなどの説明 ▼ 入社後2週間目 ・先輩と一緒に実際の現場へ。  日本を代表する大手自動車  本社工場など、キャリアに  関係なく、入社後スグに  訪問できます。まずは  先輩のアシスタントから  始めていきましょう。 <将来的には> マニュアルを覚え、技術が 身に付くのはもちろんですが 音の大きさや種類、エアーの量、 振動などで機械の良し悪しが 五感でわかるようになります。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 扱うのは三井精機工業社製 エアーコンプレッサー _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 私たちは主要メーカーである 三井精機工業のビジネスパートナー として愛知・岐阜・三重エリアの 自動車関連メーカー・食品メーカー 物流センター・レジャー施設など、 あらゆる産業の企業様と お取引をさせていただいています。 現在はおよそ800社・約2000台の エアーコンプレッサーの メンテナンスを私たちが行っています。 【金山駅から近いエリアにあります】 金山駅から1駅の「西高蔵」駅を 下車して徒歩10分の場所にあります。 大津通の大通り沿いに位置し、 近くに商業施設や飲食店もあります◎ マイカーでの通勤も大歓迎♪ 中区、中川区、南区、港区、瑞穂区、昭和区 から通勤している方も活躍中!

特徴

お客様との対話が多い仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い いろんな勤務地で働く

職種

機械生産技術 機械フィールド/サポートエンジニア 設備保全/メンテナンス

求める人材

<必須条件> ■高卒以上 ■要普通免許 <歓迎条件> ★2.5t車の運転資格をお持ちの方 未経験者歓迎 経験者歓迎 ブランクあり歓迎 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 ★既卒歓迎 2025年3月 大・短・専門・高専卒業者歓迎 機械を扱う仕事ですが、 理系・文系は全く問いません。 実際に文系出身の先輩も多く、 中途採用者の中にはこの仕事に就いて 初めて工具を握ったという方もいます。 <このような方向いています> ■機械いじりが好き (機械の分解や整備) ■車やバイクの整備が得意 ■工業高校や工業系の大学出身者 ■組立作業が好きな方 <このような経験が活かせます> サービスエンジニア、セールスエンジニア、整備士、電気工事、設備工事、配管工事、修理メンテナンス、リペア補修、機械メンテナンス、出張修理、製造業など

スキル

電気工事士法 Excel グラフ Microsoft Word Microsoft PowerPoint Microsoft Excel Excel SUM関数 Excel AVERAGE関数 Excel IF関数 Excel COUNT関数 AutoCAD Microsoft Outlook

経験

昼勤/日勤 製品取扱 点検 分解整備 部品取扱 製品仕様説明 製品交換 補修対応 電気/電子機械修理 整備/修理職担当 電気設備メンテナンス 生産設備メンテナンス 産業機械 工場 メンテナンス 機械メンテナンス 発電設備メンテナンス 機械整備 工作機械 部品交換

資格

第二種電気工事士 第一種電気工事士 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許 乙種第4類危険物取扱者 危険物取扱者乙種 フォークリフト運転技能講習 玉掛け技能講習修了 3級自動車整備士 機械保全技能士2級 普通自動二輪車免許 ガス溶接技能講習修了 二級ボイラー技士 第二種電気主任技術者 2級電気工事施工管理技士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

赤津機械株式会社

住所

〒456-0013 愛知県名古屋市熱田区外土居町9番40号

アクセス

地下鉄「西高蔵」駅徒歩10分。「金山総合」駅徒歩15分、車通勤OK

給与

給与

月給 22万4000円 〜 基本給:月給 22万4000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 2025年3月大・短・専門・高専既卒者の方 月給214,000円 <一律手当> 月給には給食手当(14,000円)含む <各種手当あり> 通勤手当(当社規定あり) 家族手当(家族構成による) 資格手当(資格取得の際の費用は会社負担、取得後は資格手当支給)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり165時間 8:30~17:00 実働7.5時間/1日 残業が月15時間程度 残業は1分単位で しっかり支給します。

休日休暇

育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制(土日祝休み) 土曜は年12日出勤あり 会社カレンダーによる ※休日出勤の場合もあり。  その際には代替休を取得できます。 ◎年間休日119日 ◎休みが取りやすい社風です。  お気軽にご相談ください。 ★休暇制度充実 リフレッシュ休暇 夏季休暇5日 年末年始休暇8日 有給休暇 初年度は半年後10日付与 7年目で20日付与 最大40日まで繰越可能 ※時間単位での有給休暇も取得OK  プライベートの都合に合わせて、  午前・午後の半休や2時間休など  柔軟に休むことが可能です。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給年1回(1月) ※本人の能力と会社の状況による ■賞与年3回(6月・12月・3月) ※本人の能力と会社の状況による ■作業服・安全靴支給 ■交通費支給(非課税限度額まで) ■永年勤続表彰制度 ■退職金制度あり (確定拠出型年金・中小企業退職共済) ■ユニフォームのクリーニング代会社支給 ■社員研修あり (2024年は青森へ行きました)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 未経験者歓迎 ノルマなし 知識不要 経験不要 20代が多い 30代が多い 40代が多い

職場環境

長年取引実績を頂いている お客様が中心です。 既に信頼関係が築かれているので、 やり取りがしやすい環境です。 経験豊富な先輩たちが丁寧な 研修+現場でのマンツーマンで あなたの技術アップをサポート。 社員の平均勤続年数は18年で、 長く勤められます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

面接では、主にあなたの“人柄”に ふれてみたいと考えています。 ぜひリラックスしていただいて、 ありのままに話を聞かせてください。 ▼書類選考 ▼一次面接 ▼二次面接 ▼内定 弊社動画もぜひご覧ください 1日密着動画 https://youtu.be/qytCyMPlWTU 社員インタビュー https://youtu.be/KQmbGhm-Xto 社長インタビュー https://youtu.be/FSFvggKmKlE

問い合わせ先

【メールアドレス】

fujita-h@akatsu.co.jp

会社情報

会社名

赤津機械株式会社

代表者

代表取締役 藤田彰男

住所

456-0013

愛知県名古屋市熱田区外土居町9番40号

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売
商用・産業用機械サービス

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://akatsu.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力