最終更新日:

2025/02/28

【正社員】サービスエンジニア・メンテナンススタッフ/多くの工場で必要とされる機械のメンテナンス技術、身に付きます

  • 【正社員】サービスエンジニア・メンテナンススタッフ/多くの工場で必要とされる機械のメンテナンス技術、身に付きますの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万4000円 〜
  • 地下鉄「西高蔵」駅徒歩10分。「金山総合」駅徒歩15分、車通勤OK
  • 愛知県名古屋市熱田区外土居町9番40号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

「エアーコンプレッサー」のメンテナンスをお願いします。 <エアーコンプレッサーとは> 空気圧縮機とも言います。自転車の空気入れを機械にしたものと言ってもいいと思います。空気を圧縮すると圧力が発生します。この力を利用して様々な産業機械を動かしています。電気、水道、ガスと同等以上の存在感であらゆる工場の原動力として必ず必要とされる、産業界のインフラを支えている機械です。 <扱うのは三井精機工業社製エアーコンプレッサー> 私たちは主要メーカーである三井精機工業のビジネスパートナーとして愛知・岐阜・三重エリアの自動車関連メーカー・食品メーカー・物流センター・レジャー施設など、あらゆる産業の企業様とお取引をさせていただいています。現在はおよそ800社・約2000台のエアーコンプレッサーのメンテナンスを私たちが行っています。 <具体的な仕事内容は> 定期メンテナンスや故障時の修理依頼などでお客様の工場を訪問。訪問は一日平均1~3件ほどですのでムリのないスケジュールを組んで働けます。 メンテナンス内容は事前に作成した見積書でお客様に提出します。基本的にはお客様の会社を訪問して作業しますが、メンテナンス内容やお客様の要望によっては代替え機の設置やコンプレッサーを会社に持ち帰り、修理を行う場合もあります。 私たちはエアーコンプレッサーのプロフェッショナルとして定期メンテナンスや修理だけでなく、機械の据付・配管施工や省エネ提案など、上流工程から下流までトータルでワンストップサービスを提供できる会社です。 <仕事の魅力は> 基本的には長年取引実績を頂いているお客様が中心です。既に信頼関係が築かれているので、やり取りがしやすい環境です。またエアーコンプレッサー一つひとつはその工場の設置場所や連結している機械、用途や仕様によって異なるため、奥の深い知識や技術が求められる飽きの来ない仕事です。モノ作りの現場を支える仕事で活躍したい方、コツコツと取り組むことが好きな方、技術を身に付けたい方に向いています。 文系・理系も問いません。「技術職は初めてだけどチャレンジしたい」「面白そうだな」そんな好奇心も大歓迎です。

職種

機械/電気/電子製品法人営業 機械フィールド/サポートエンジニア 設備保全/メンテナンス

求める人材

高卒以上 要普通免許 未経験者歓迎。 経験・知識は問いません。 機械いじりや触るのが好きな方、 一般工具を使ったことある方、 歓迎します。 ◎2025年3月大・短・専門・高専卒業予定の新卒者歓迎です。 機械を扱う仕事ですが、理系・文系は全く問いません。実際に文系出身の先輩も多く、中途採用者の中にはこの仕事に就いて初めて工具を握ったという方もいます。 修理業経験者、電気工事経験者、配管工事経験者の方、経験・知識を活かせます。 2.5t車の運転資格をお持ちの方、歓迎です。

スキル

Microsoft Outlook Excel グラフ Microsoft Word Microsoft PowerPoint Microsoft Excel

経験

産業機械 建設機械 点検 自動車/輸送機械 工作機械 部品交換 塗装 板金 分解整備 家電 ルート営業 部品 自動車/輸送機器 工場 製品 高所作業車運転

資格

普通自動車第二種運転免許 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許 第二種電気工事士 第三種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 2級電気工事施工管理技士 中型自動車第一種運転免許 機械保全技能士2級 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 玉掛け技能講習修了 高所作業車運転技能者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

赤津機械株式会社

住所

愛知県名古屋市熱田区外土居町9番40号

アクセス

地下鉄「西高蔵」駅徒歩10分。「金山総合」駅徒歩15分、車通勤OK

給与

給与

月給 22万4000円 〜 基本給:月給 22万4000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 2025年3月大・短・専門・高専卒業予定の方 月給214,000円 <一律手当> 月給には給食手当(14,000円)含む <各種手当あり> 通勤手当(当社規定あり) 家族手当(家族構成による) 資格手当(資格取得の際の費用は会社負担、取得後は資格手当支給)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり165時間 8:30~17:00 実働7.5時間/1日 残業が月15時間程度 休日出勤の場合もあり その際には代替休を取得できます。

休日休暇

育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制(土日) 土曜は年12日出勤あり 祝日 リフレッシュ休暇 夏季休暇5日 年末年始休暇8日 有給休暇 初年度は半年後10日付与、7年目で20日付与、最大40日まで繰越可能 ※時間単位での有給休暇も所得できます。プライベートの都合に合わせて、午前・午後の半休や2時間休など柔軟に休むことが可能です。 会社カレンダーによる ◎年間休日119日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回(1月、本人の能力と会社の状況による) 賞与年3回(6月12月3月、本人の能力と会社の状況による) 作業服・安全靴支給 交通費支給(非課税限度額まで) 永年勤続表彰制度 退職金制度あり(確定拠出型年金・中小企業退職共済) ユニフォームのクリーニング代会社支給 社員研修あり(2024年は青森へ行きました)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 ノルマなし

職場環境

三井精機工業と提携し、サービスエンジニアリングを提供しているため、三井精機工業のライセンス講習を受講することができます。また経験豊富な先輩たちが丁寧な研修+現場でのマンツーマンであなたの技術アップをサポート。社員の平均勤続年数は18年で、長く勤められます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

面接では、主にあなたの“人柄”にふれてみたいと考えています。ぜひリラックスしていただいて、ありのままに話を聞かせてください。 ▼書類選考 ▼一次面接 ▼二次面接 ▼内定

問い合わせ先

【メールアドレス】

fujita-h@akatsu.co.jp

会社情報

会社名

赤津機械株式会社

代表者

代表取締役 藤田彰男

住所

456-0013

愛知県名古屋市熱田区外土居町9番40号

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売
商用・産業用機械サービス

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://akatsu.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力