最終更新日:
2025/10/08NEW
【アルバイト・パート】古民家学童でのサポートスタッフ/保育士や教員などの資格や経験を活かして働きたい方の募集!
- 時給 1350円 〜
- 「川名駅」から徒歩5分
- 愛知県名古屋市昭和区広路本町6-60-1
お仕事について
仕事内容
昭和区の住宅街の中、
のどかな雰囲気のある古民家風の学童です。
穏やかなスタッフに囲まれて、
子どもたちは自由にのんびりと、
何気ない日常を過ごしています。
学童が未経験の方やブランクがある方も、
気負わずに自由に働いていただけたらと思います。
「教える」じゃなく「一緒に見つける」
それが、学童スタッフの役割です。
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学童のお仕事って、いったい何をするの?
と聞かれることがあります。
答えはシンプル。
子どもたちの「やりたい!」を見つけて、
一緒に楽しむこと。
トランプをしたり、
カードゲームをしたり、
絵を描いたり、鬼ごっこしたり。
ルールを決めるのも、
遊びを広げるのも子どもたち。
大人はそこに「うれしいね」
「悔しかったね」と共感してあげてください。
私たちは子どもの“今”を
一緒に過ごすパートナーです。
保育士さん・教員免許をお持ちの方に、
ぜひ知ってほしい!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「せっかく資格があるのに、今は活かせていない」
「忙しすぎて心がすり減ってる」
「子どもともっと向き合いたいのに、時間がない」
そんな風に感じている方、いませんか?
広路学童クラブなら、
“資格は活かしつつ、心には余白”を
持って働けます。
ここでは、
◆指導案はなし
◆おたより作成もなし
◆持ち帰り仕事なし
◆保護者対応も基本なし
——つまり、
子どもと過ごす時間に全力を注げる場所なんです。
キャリアアップも応援!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さらに、希望者には
「放課後児童支援員」資格の取得支援もご用意。
勤務時間中に4日間講習を受けるだけでOK、
勉強屋テスト不要。
もちろん費用も全額当学童が負担!
取得後は、
時給が1350円→1450円にUP!
今ある資格に+αのスキルをつけて、
ゆるやかにキャリアアップしていきましょう。
施設長から一言(上田より)
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんにちは、施設長の上田です。
私自身も、
保育の専門学校を出てこの道に入り、
気づけば20年…。
この仕事の楽しさも、
大変さも、よ〜くわかっています。
だからこそ、
スタッフの働きやすさも本気で考えています。
急なお休み?もちろんOK。
「子どもが熱出して…」なんてときも、
みんなでフォローしています。
私たちは「完璧な先生」ではなく、
“子どもと一緒に笑える大人”を
求めています。
特徴
職種
学童保育指導員
その他児童福祉
求める人材
▼下記の(1)~(3)いずれかの資格や経験がある方を歓迎!
(1)4年制大学で社会福祉や心理学、教育学、社会学などを専修する学科を卒業した方
(2)児童福祉法に基づく事業で2年以上かつ360日以上の実務経験がある方
(3)保育士、幼稚園教諭、教員、社会福祉士の資格をお持ちの方
◆子どもが好きな方、大歓迎!
◆学童未経験でも安心♪
未経験スタートのスタッフも多数活躍中!
◆保育士資格や教員免許を活かせます◎
資格・経験を活かして働きたい方にもぴったりです。
◆WワークOK!扶養内勤務もOK!
◆20〜40代のスタッフが活躍中!
経験
教育
児童見守り
食事/おやつ提供
学習補助
遊び方指導
教育/保育職担当
教育支援
運動
地域支援
施設担当
施設管理/保全
施設/設備管理
施設管理
採用対象 教育/保育職
公共施設
施設内清掃
サービス提供
送迎
清掃
室内清掃
資格
保育士
幼稚園教諭
教員資格
社会福祉士
放課後児童支援員
勤務地
勤務地
- 広路学童クラブ
住所
〒466-0841 愛知県名古屋市昭和区広路本町6-60-1
アクセス
- 「川名駅」から徒歩5分
給与
給与
時給 1350円 〜 基本給:時給 1350円 〜 ⼩学校の⻑期休暇中/時給100円UP
給与例
<週3日で勤務する主婦さん> 時給1250円×週3日×1日6時間勤務×月4週 月々9万円の収入
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 平⽇/13:00〜19:00 ⼟曜・⻑期休み/8:00〜19:00の内5~8h *週3⽇でOK!シフト応相談 *「どうしてもこの⽇は早く帰らないといけない・・・」 「急に休まないといけない」というときも調整可能です︕ お気軽にご相談ください! *扶養内歓迎! *平日のみもOK! *土曜日入れる方歓迎! 「毎週は難しい」という方は都合のつく日のみでもOK! 【⼀⽇のスケジュール例】 13:00 掃除・保育準備・打合せ 14:00 ⼦どもたちと過ごす 15:30 おやつタイム 16:00 ⼦どもたちと過ごす、近くの公園タイム 19:00 閉所 *学童には毎日40人くらいの子どもたちが来ます。 スタッフは社員3名、アルバイト4、5名での勤務体制です◎ *毎日19時に退勤できます! 残業はほとんどありません *小学校への迎えはありますが、車を運転することはなし! 徒歩10分くらいの小学校へ歩いてお迎えに行きます!
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 雇用保険、労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:健康保険・厚生年金保険は法令に則り適用 【福利厚生】 交通費全額⽀給 残業⼿当 休⽇⼿当 有給休暇 労災・雇⽤保険 私服OK 資格取得⽀援制度・・・放課後児童⽀援員の資格が無料で取得可能 勉強不要で講習を受けるのみ︕取得後は昇給有り(時給1450円)
職場環境
職場環境
- 現在、社員3名アルバイトパート10名のスタッフがいます。 20~40代の女性スタッフが多数活躍中! 1日の勤務体制は社員が2名とアルバイトパートさんが3~4名。 社員さんも必ずいるので困った時にはすぐに頼れる環境です。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ご応募していただいた方にはこちらからご連絡いたします。 面接は学童で1回行う予定です。 面接時には実際の雰囲気を見てみてくださいね! まずは、子どもたちの笑い声を 聞きにきてください。  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 面接の前に、 実際に見学・体験勤務が可能です。 「どんな雰囲気なんだろう?」 「スタッフさんと相性合うかな?」 そんな不安があれば、 ぜひ一度、見に来てみてください。 “子どもが主役。大人も本気で楽しむ。” そんな毎日を、 あなたの資格と笑顔で 一緒につくっていきませんか?
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
hiroji.gakudo.c@gmail.com
会社情報
店舗・事業所名
- 広路学童クラブ
代表者
- 上田貴文
住所
466-0841
愛知県名古屋市昭和区広路本町6-60-1
業種 / 許認可番号
- 保育・幼児教育助成団体・慈善団体
設立年月
- 1985年4月
従業員規模
- 1~49人