最終更新日:

2025/09/19

【インターンシップ&キャリア】【冬開催・業界研究】食品の「味づくり」商品開発の仕事です!

  • 【インターンシップ&キャリア】【冬開催・業界研究】食品の「味づくり」商品開発の仕事です!の画像1
Item 1 of 5
  • フルリモート
  • 2025年12月に1日
  • 28年卒、27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年12月1日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

<食品業界に興味がある、食品メーカーに興味のある方におすすめのコンテンツ> 業界・職種理解を深めて、自分に合う仕事を見つける一助になればと思います! 【実施プログラム】 業界研究に役立つ食品業界の商流・構造などを解説します。(1時間) 1.食品業界とさまざまな業種の役割 2.丸善食品工業のご紹介 3.メーカー内の職種と仕事内容 \丸善食品工業とは/ 当社は料理の下地となるスープ・オイル・エキス等の調味料メーカーとして、食品業界への開発受託、および自社ブランド展開を通じて安心・安定の味作りを支えています! 【募集職種例】 ■研究開発:旨みに優れた原料・調味料を作るための設計図を構築します。 ★★★職種別採用です!★★★ 【開催方法】 オンライン 【先輩たちの出身校】 秋田県立大学、信州大学、拓殖大学、千葉工業大学大学院、帝京大学、東京栄養食糧専門学校、東京農業大学、中村学園大学、新潟食料農業大学、日本獣医生命科学大学、日本大学、明海大学、明治大学大学院、山形県立産業技術短期大学校、山形県立農林大学校 Deakin University

求める人材

事業への興味

食生活・食育に関わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる 一つの専門分野を極める

希望する仕事内容

商品・サービスを企画したい 商品・サービスを製作したい 分析・リサーチしたい

会社に求める文化

冷静に仕事に取り組む チームワークを重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬・交通費の支給はございません(WEB開催)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年12月1日

応募資格

【対象の学校種】 大学 【応募資格詳細】 ・栄養/農業/畜産/生物/化学 系の学部学科 ・2027年3月卒業予定の大学生 ・2028年3月卒業予定の大学生

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

n-miyakawa@maruzenfood.co.jp

会社情報

会社名

丸善食品工業株式会社

代表者

代表取締役 竹本博則

住所

175-0094

東京都板橋区成増1-30-13

業種 / 許認可番号

食品・飲料メーカー

設立年月

1962年2月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.maruzenfood.co.jp/recruit/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力