最終更新日:

2025/04/15

【正社員】医療機器の技術検証・評価

  • 【正社員】医療機器の技術検証・評価の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 25万円 〜 43万円
  • 流山おおたかの森駅からバス30分、南柏駅からバス15分
  • 千葉県流山市名都借996

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

医療機器の輸入に伴う資料作成や技術検証・評価などをお任せします。 【具体的には】 〇手がける医療機器は? 海外から輸入する、呼吸と睡眠に関わる医療機器 ⇒ドイツ、オーストラリアなどの海外トップクラスのメーカー 〇主な業務は? ◆工場で使用する資料の作成 └技術資料・取扱説明書・手順書 ◆医療機器の技術検証・評価 ◆検証/評価計画の作成  ◆行政機関への申請  など 技術検証・評価スタッフは、輸入した医療機器を 国内で販売するために必要な全工程に関わるポジション! 海外メーカーと顧客である『フクダ電子』との間に立ち、 より良い製品を患者様にご提供していきます。 ※海外メーカーと電話やメールでやり取りする場面もあります。 【入社後の流れ】 「医療機器とは?」「技術検証・評価って?」…などと、わからないことだらけでも大丈夫◎ 教育担当の先輩を中心に、チームの全員で 基礎的な知識や業務の流れをレクチャーします。 「営業マーケティング部」「薬事管理課」など 他部署のメンバーとの協力体制も万全。 1~2年かけて、大切に育てていく考えです。 【将来のキャリアパス】 ゆくゆくは、生産技術的な業務にもチャレンジ。 自社工場での作業効率的をサポートするなど 自社製品のモノづくりにも関われます。 また入社2年目以降は、 海外出張チャンスも◎ 行先はヨーロッパ、主にはドイツが中心で 頻度は1年に1~2回、期間は3~5日ほど。 グローバルに活躍したい方にもピッタリです! 【メリハリ重視。プライベートも大切にしながら働ける!】 ★残業は月平均15時間 ★年間休日128日以上 ★完全週休2日制(土日祝休み) ★有給取得率80% └100%消化しているメンバーも◎ ★産・育休の取得実績あり └男女ともに育休実績があります! 「家族との時間や自分の趣味の時間を増やせる」など、 ワークライフバランスの取れた働き方ができる会社です!

職種

貿易 評価/実験/テスト(機械/電気/電子製品専門職) 医療機器品質保証

求める人材

★未経験・第二新卒歓迎 ★英語スキルをお持ちの方を歓迎します! ★医療機器に関する知識は入社後に時間をかけて教えます! 歓迎 ◆英語力 └英語を使ったコミュニケーションを取れる方 ※英語での「メールができる」など) ◆精密機器の技術検証・評価経験 ◆機械・電気の基礎知識 ◆Excel・Word検定取得者 ★こんな先輩たちがお迎えします! 配属先の「技術課」は上長を含めて7名体制で、 20~30代の若手男女が活躍中! 元・大学事務、OA機器、鉄道関連など ほぼ全員が中途入社&未経験スタートです。 医療機器の知識がない方も、 安心してご応募ください!

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word

経験

医療/ヘルスケア 医療機器 検査機器調整/検査 検証 英語ライティング 貿易

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社フクダ産業 流山本社

住所

千葉県流山市名都借996

アクセス

流山おおたかの森駅からバス30分、南柏駅からバス15分

その他情報

マイカー通勤可 駐車場無料

給与

賞与あり

給与

月給 25万円 〜 43万円 基本給:月給 25万円 〜 43万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

給与例

月給250,000円~430,000円 ※残業手当全額支給 ※経験・スキルを考慮の上決定 ※試用期間3ヶ月(同条件) 初年度の年収 450万円~750万円 モデル年収例 年収460万円 メンバー (月給27万円×12ヶ月+諸手当) 年収580万円 主任 (月給34万円×12ヶ月+諸手当) 年収820万円 課長 (月給48万円×12ヶ月+諸手当) 昇給 年1回 賞与 年2回 (前年度実績:4.1ヶ月) ■通勤手当 実費支給、50,000円まで/月 ■家族手当 配偶者15,000円/月、子一人あたり5,000円/月 ■フレッシュマン住宅手当※就業のため転居が必要となる単身社員が対象 30歳誕生日前月まで 40,000円/月 ■資格手当 ITパスポート3,000円/月 第1種ME技術者4,000円/月 第2種ME技術者3,000円/月 QC検定1級4,000円/月 QC検定2級3,000円/月 QC検定3級2,000円/月 医療機器情報コミュニケータMDIC3,000円/月 TOEIC(L&R900~)15,000円/月 TOEIC(L&R800~)12,500円/月 TOEIC(L&R700~)10,000円/月 TOEIC(L&R600~)7,500円/月 TOEIC(L&R500~)5,000円/月 ■その他 役職手当、医療機器販売に関する役割手当等

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 9:00~18:00(内 休憩1時間) ※時差出勤制度あり

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

年間休日128日 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季(8月の1週間) ゴールデンウイーク 年末年始 有給休暇(入社即日付与、ワークライフバランスを大切にした有給取得を推奨、半休制度・時間休制度あり)前年度消化率86% 育児休暇(男女ともに取得実績あり) 

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備 退職金制度有 企業型確定拠出年金(401K)制度有、個人型確定拠出年金(iDeCo)対応可 住宅手当(就業にあたり引っ越しが必要になる30歳以下対象、住居エリア条件あり) マイカー通勤OK(ガソリン代は交通費として支給) 駐車場無料 昼食・休憩室 おかん(ワンコイン総菜サービス) 制服貸与 引っ越し手当(規定内支給) 資格取得支援制度(TOEIC、QC検定、ME技術実力検定) インフルエンザ予防接種費用支給 オフィスカジュアル(所属部署による) サークル活動

職場環境

英語 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

1.書類選考 2.カジュアル面談 3.適性試験(20分の性格検査)、面接 4.内定

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@fukuda-sangyo.co.jp

会社情報

会社名

株式会社フクダ産業

代表者

代表取締役 福田力也

住所

270-0145

千葉県流山市名都借996

業種 / 許認可番号

機械・医療機器メーカー

設立年月

1935年9月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.fukuda-sangyo.co.jp/recruit/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力